見出し画像

第4話 試験に一発合格!しかし、大きな落とし穴が!

ゴールデンウイークの読み物にはならんだろうと思っていたけど、嬉しいお知らせが届きました!感謝感謝です!(*^_^*)


社長さんの定義する「成功」を手にしてもらうため、雪山案内人のシェルパのように、社長さんを支え、励まし、背中を押しながら、一緒にゴールを目指す、伴走型コンサルサービス『社長ベル🔔』を提供しているレイです。
社長さんに、「あ、そっか!💡」と思ってもらえる、行動のきっかけになるような、そんな記事がお届けできたらと思って書いています(^^)。

自己紹介シリーズ、第三話まで書いてきましたけど、購入&おススメしていただきました。嬉しいなあ、やっぱり。じんわりと喜びをかみしめております。(涙)ありがとうございます!

画像1

ということで、喜んで読んで下っている方がいるのだから、と勝手に解釈し(笑) 今日も昨日に引き続き、第4弾です。第3話の最後では、母の認知症のこと、会社を辞めようか、という思いがちらつき始めた頃運命の出会いが、ってところまででしたね。

今日はその続きです。

ビビビってきた!

その日は新緑を感じよう、とプチハイキングに行ったんです。そして夕飯までに時間があったので、以前から気になっていた、タイ古式マッサージを受けることに。

これが運命の出会いでした!(当時の私的には。本当はちょっと違ってたんですけどね。)

「世の中にこんなに気持ちのいいマッサージがあったとは!」

これは、是非習って、私も疲れている人を癒せたらいいなぁと。それから、そのマッサージを受けた方のHPを何回もみて、どうしようかな、どうしようかな、習いたいって言ったら変な人って思われるかな?と、2年くらい考えて(このあたりが私の気の小ささを表しております)、結局習うことに。

で同じころ、母親の認知症のことで相談にのってもらった行政書士さんとの出会いがありました。こんな仕事があるんだと、これまた初めての経験。こんな風に困っている人の助けになれたらいいなぁと、ぼんやりと考えていたのですが、よし、じゃあ試験を受けてみよう!と。

どういう思考回路なのか、自分でも時々わからなくなりますが、ビビビッって来たらもう走り出してしまうたちのようで、取扱い注意、なんですよね。でも、ちょっと前に星詠みをしていただいたときに言われた「ブルドーザーみたい」な行動力。まさにそうなんでしょうね。(笑)

やると決めたらやるんです、でも…

なので、この時は、マッサージも行政書士も、どっちの資格もとって、心も体も癒せる、そんなことが出来たら楽しくない?そんなふうに、何故だかスイッチが入ってしまったんです。

そこで、決めました。

ズルズルと勉強なんて出来ないから、勉強は1年だけ、と。

そこから、土日はマッサージの学校で施術を習い、それ以外の時間、会社に行っている時間以外は全て、行政書士の勉強にあてました。計画を立てて、いつまでにこの法律、いつまでにこの法律を勉強していくぞって。

ってそんなにうまくいきませんでした。(笑) 

最初の方に覚えた民法、会社法とか、そっち関係の法律を勉強していくと、どんどん忘れていく。。。( ;∀;)

それでも。

ボロボロになりながらも、必死で勉強し試験に臨みました。


そして

なんと。

ここから先は

1,063字
この記事のみ ¥ 100

この記事が参加している募集

#自己紹介

227,686件

#スキしてみて

523,049件

超ウレシイです!(≧▽≦) サポートしてもらったから、私も誰かのサポートします!最後にもう一度、ありがとうございました!