見出し画像

たっぷり眠ることができることに喜び 機嫌よく毎日を過ごすために

一人暮らしになって、自分がいつ寝てもいつ起きてもよい環境になりました。たっぷり眠った朝は、気分が朝からスッキリしています。出勤時間にも余裕があるように起きるので、ゆっくり豆乳を飲み、ルイボスティーを飲みながら、新聞代わりにネットでニュースを確認していきます。ストレッチをしてからシャワーを浴びに行くので、理想通りの朝を過ごせるようになりました。
風邪を引くこともなくなり、偏頭痛もなくなりました。
どうやら、わたしは8時間半くらい寝ると調子がいいことを知りました。
ショートスリーパーに憧れますが、どうやらそれは無理のようです。

子供が二人小さい頃は、いつも寝不足でした。少しくらい頭が痛くても、風邪を引いていてもノンストップで毎日は過ぎていくのです。
しかも、わたしはあの頃、なんだかとても向上心があり、子供たちを寝かせてから、家事をしながら、勉強をしていました。勉強か楽しくて、今思えば体力も気力も充分あったのかもしれませんが、素敵なお母さんでいたくて、おしゃれも学びも子育ても何もかも貪欲に頑張っていたのです。
それはそれでよかったことでもありますが、今はもうそんなことはできないなーと思います。
こうして、今の年代にあった過ごし方を出来る状況に本当に感謝しています。

子供って、眠いとぐずったり機嫌悪くなったりしますよね。もしかしたら大人も同じなのかも知れませんね。
わたしの妹はしっかり寝てないと仕事で戦えないとよく言います。寝てないと体力だけじゃなく気力も奪われ冷静な判断力が失われたり、トラブルが起きたときにベストの選択ができなかったりするからです。 

娘たちよ。孫よ。たっぷり眠り、機嫌よく楽しく毎日過ごそうね。今日もこれからもたくましく生きていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?