見出し画像

美人合宿3日目

4月29日 3日目

普段の私がどうみられているか。
何もしていないときや人の話を聞いているときに「口角が下がっている」ことを指摘されました。講座を聞いているときなど真剣になればなるほど口角が下がっている。今はzoomを利用したものが多い。そんなときも気を抜いた顔ではなく、常に人に見られている意識。カメラでありとあらゆる角度から撮られているイメージで。

口角が下がっていると不機嫌そうなイメージになってしまうのでマイナス。ただ口角を上げておくだけでも違いがでます。

ここでまた自分の設定。
「何もしていないときも常に口角が上がっている私」
「いつも笑顔で口角が上がっている私」
「ふとした瞬間も誰かに見られている私」

常にしかめっ面した人や、口角が下がっている人より、いつも笑顔で口角が上がっている人の方がいい印象だよね。
真剣なときもご機嫌な方が話の内容が入ってくるなと改めて感じた1日でした。

◆食べたもの◆
朝:8:00  ごはん、味噌汁(キャベツ、玉ねぎ、人参)、納豆、ブロッコリー、りんご1/2個、バナナ、きなこ
昼:1430 ごはん、焼き豚、味噌汁、大根の葉っぱ煮
間食:16:00 ナッツ
夕食:18:30 麻婆豆腐、ごはん、みそ汁、ゆず大根、甘夏

果物が多かった1日。明日はやめよう

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?