見出し画像

世界が生まれ変わる過渡期に生きているあなたへ

「わたしは全てが欲しい。愛する人に好きな人に贈り物をしたいと思っても、自分が満たされていなければ出来ないことだから」

「昔の人は言った。人生は眠り、愛は夢だと。愛に出会えたのなら、それは人生を生きたことになると」
           
「──わたしの"夢"は、『あなた』だから。」

(エスの記録からの引用。)


⟡.·.······························♡····························⟡.·.


ごきげんよう皆様方!
クリスマス当日にこれを書き出しているわたくしですわ!

サンタさんからのプレゼントはもう届きましたか? 

無事にプレゼントが届いたいい子のみなさんにも、サンタさんが来てくれなかった大人の皆さんにも、そしてわたくしにもいいことがたくさんありますように。


そろそろnoteの記事も書かないと......と考えていたところ、ちょうどいいネタがあったので夢を見いだせるかもしれないお話を。

日本では「令和」と呼ばれるこの時代に、わたくしが令和の魔法使いとして今を生きるあなたにお届けします。

わたくしが見据えているちょっとだけ先の未来をお話しましょうね。


⋆.·✦ 今、我々がいる時代は


2023年は「風の時代」の準備期間と言われていますのよ。


新しい価値観や世界がつくられていく2024年以降のために、今年は当たり前だと思っていた常識が覆されたり世界中に大きな影響を与えたニュースもありました。


個人的なものでは、価値観や環境、人間関係の変化など「これまでとは全く違うもの」を見た方もいるでしょうね。


そしてそれらは人々に対して過酷であったり苦痛を伴う形で変容したものもありましたわ。


今日はクリスマス。クリスマスが終わったらあっという間に年越しですね。
わたくし自身、「わたしたちは今どの地点にいるのか」をあなた様と共に振り返るのに良いタイミングだと思いましたの。


新たなスタートに向けて歩んできた2023年に、わたくしとあなたがなにを成し遂げたのか。


辛いことに気をとられているなら目を覚まさせて差し上げましょう。
顔を上げなければ冬の厳しい寒さの中で健気に咲いている花にも気付けないんですのよ。


⋆.·✦ 「できること」を考えた結果


今年のクリスマスはいかがお過ごしでしたか?
もしくは今年一番楽しかった・良かったと思える思い出は作れましたか?


わたくし『ES』が活動を始めたのは2月からでして、年末までの約10ヶ月は色々な出会いがありましたわ。


不慣れな動画制作から始まり、初めてのシチュエーションボイスを投稿したら初のチャンネル登録者様が2人も出来たこと。


推しの誕生日祝いのために原宿でバースデーケーキを食べたりお友達に記念写真を撮ってもらったり、Instagramで推し活の思い出を投稿したり。


初めての配信からいろんな方と出会ってお話して、わたくしが人々の目にどう見えているのか知ることが出来て。


配信で初めて歌枠をやった時はイベント参戦していたのですがその時はまだ出会ったばかりの皆様に応援して頂き、なんとグループ内5位にランクインという結果まで登ることが出来ました。


他にも、初めてのグッズを出したり……しかもクリスマスにはネップリも始めましたのよ。うふふ。


こうして振り返ってみると「初めてだらけ」「出会い」がわたくしの2023年でしたわね。


わたくしはどうしても自分の望んだ最大の目標や結果ばかり見てしまうタイプで。
完璧主義かはわかりませんが、強さを求めるが故に『今の自分ではまだ満足できない』と思ってしまうんですの。


実は年末にこうやって今までの道のりを振り返るということも今回初めてやりましたの。
感想としては、確かに『今の自分のために』大事な作業だと思いますわ。


まだ最大の目標は達成できていなくとも近づいているという結果だけは確認できましたから。


よろしければお気軽にコメントであなた様の2023年もお聞かせくださいな。
年末の大掃除は終わっても、ここまでの実績チェックと思考のお片付けが済んでいない方も多いのでは?


⋆.·✦ あなたがいないメリークリスマスは嫌だから


気が滅入るかもしれないお話でごめんなさい。
でも大切なことだから話したい、と前置きをさせてくださいまし。


ちょうどこの記事を書いている時にテレビのニュースで「世界中のクリスマス当日の様子」が流れていました。


海の向こうの国──それこそ今も望まぬ戦禍に直面しているウクライナとガザ地区の様子も含めた世界中の景色です。


わたくしはあんな灰色の景色を見ることはもうないと思いたかった。
今の時代の人々の嘆きや悲しみを象徴するような吹雪と瓦礫を。


それでも、過酷な状況でもまだ生きている人々が「少しでも希望を取り戻せるように」とクリスマスの記念写真を撮るために笑っている姿は見失いたくない。

書きかけの原稿から一旦顔を上げて、テレビに映る人々の姿を見て良かったと思いましたわ。


大事な家族、友人、恋人。特別であって欲しい時間。人を生かすそれらが奪われていい道理はない。


大事だから。


⋆.·✦ これから始まる新時代はどうしたい?


ここまで頑張って生き抜いたあなた様へのご褒美として。クリスマスプレゼントとして。
『新時代』に進んでいく人々に向けて、令和の魔法使いから道しるべをお届けしましょう。


わたくしの経験とセンスと美意識と魔力っぽいもの(?)を数年かけてフル動員させて見ているものです。
お好きなように噛み砕いて、ご自身に合った解釈をして、落とし込んで役立ててくださいませ。


この間ディズニー100周年の映画「ウィッシュ」を観てきましたの。
あなた様のフェアリーゴットマザーお嬢様になりますわよ〜ッ!!


① 2023年は準備期間

先程も述べた通り、今年は新時代にむけた準備期間にして多くの人々にとって苦難の連続でしたわ。

でも苦しかったからこそ成し遂げたもの、得たものは大きいはず。
自分がどれくらいレベルアップしたのか、どんな知識が増えたのか。
今一度振り返ってみてくださいませ。


② 2024年は風の時代、本番スタート

いよいよ新時代の幕開けです。
覚悟はよろしいでしょうか?

風の時代は「個」に注目され、大抜擢されることもあれば、周りを気にせず自分自身が満たされることが多くなるそうですわ。

本番スタートの1年で大切なのは「自分から動くこと」。
考えることも大事ですが、自分の心が決まっているのであれば深く考え込む必要はありません。

その名の通りに、風のように自由気ままに、自分の心が楽しめる方向へと走り出すのがよろしいかと。

あなたの『本能』が他人などというノイズや枷に囚われませんよう。
楽しんだもの勝ちの時代だそうですよ?


③ 2026年にひとつの答えが出る

この話はひとつの可能性として記しておきましょう。

2024年から2026年にかけての3年間で世界は新しい価値観や人々の暮らしを創造して、2026年にひとつの答えが出る──とわたくしは予感しています。

わたくし自身の答え。
人々の歩みによってもたらされる結果と答え。
そして、あなた様の答えも。

どうかその答えが、わたくしの成し遂げたいものでありますように。

その時には戦争もなくなって、穏やかに花を眺められる平和な世の中にできてたら嬉しいですわね。

平和も答えも、全ての可能性は『今の私たち』が生み出しているものですのよ。

⋆.·✦ 花も人も枯れぬように

この寒々しい季節、時には色彩が恋しくなります。
冬から春の始まりに咲く花と言えば梅。
令和の年号は「梅の花が綺麗」という和歌が由来なんですの。

大晦日の年越し、元旦の初詣の際には梅の花を探してみるのはいかがでしょうか。
品種によっては冬至の頃に咲く花もあるそうで、梅の木には時々ちいさくて可愛らしいお客さんも隠れてますの。
もしも見つけられたら幸先良い気分になれると思いますわよ。

今年もありがとうございました。
2024年はもっともっと素敵な一年になりますように。

……びっぐらぶ!!!!!(*´ ˘ `*)♡


ES/エス

#今年のふり返り

わたくしを応援したいと思って下さった方、よろしければサポートお願いします! 頂いたサポートは活動費・デビュー資金として使わせて頂きます。