見出し画像

人生のお休み欲しい

思考整理のための雑記。


物理的に作業量が多い仕事。

体格に合わない肉体労働。

精神労働。

シフト制、長時間労働。

加えて変なところは完璧主義で、目についたものは気になってしまう。


休日の夜になると、翌日仕事に行きたくなさ過ぎて時々泣けてくる。

翌朝は仕事に行きたくなさすぎて、呻きながら自転車を漕いでいる。今朝の自分は随分酷いしかめっ面だったように思う。耐えられなかった。それでも出社した。

今日こそは定時で帰ろう、ちゃんと自分を労ろう、と思った。

始業すると、目の前のことにひたすら追われていくので負の感情はだんだん追いやられていった。

そうして結局、今日もキャパ以上の全力で頑張ってしまった。残業は4時間。

今日こそ定時で帰ろうと思ったのに。

帰宅した途端、虚無に陥る。

目的もないのに、なんで過剰に頑張ってしまうんだろう。

自分の働き方は例えるなら、マラソンを全速力で走り続けようとしているようなものだ。
しんどすぎる。

上司にも、「どこかでブレーキかけないと、もたないよ、無理しすぎないで」と再三言われた。

だけど、もはや止められない。

もはや、誰か助けて、止めてくれ、好きでやってるんじゃない、無理、ってなってしまう。
なのに、働きすぎてしまう。取り憑かれたみたいに、ノイローゼみたいに。

環境を変えたらもう少しマシになりそうだけど、転職サイトを眺めても何がしたいか分からない。

自分の心と向き合う余裕がなさすぎる。

人生のお休み欲しいなぁ。

何も気にせずに温泉行ったり、旅館でぼーっとしたり、景色眺めたりして、少し回復したら自分ととことん向き合いたいなぁ。

この記事が参加している募集

眠れない夜に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?