見出し画像

花粉と歴史ロマン その9  TVドラマと花粉


1996年に始まった、第1回目のタイトルに「花粉」の文字が?

 花粉が犯罪捜査に役立つことは、Erdtman(1969)の本でオーストリアの例(「マンガ花粉物語」参照)がありましたが、1996年に始まった西村和彦主演の「警視庁鑑識班」には花粉が2回登場しています。当時、この番組を見ておりませんでしたが、今でも見ることができます。

1 警視庁鑑識班 1996 第1作

 https://www.youtube.com/watch?v=Ri1JTnMxlGwです。
 白衣姿の本田博太郎氏が、「分かりました。まっ、やってみましょう」と言って、顕微鏡を覗きます。「花粉ですね。まだ、何の花粉かわかりませんが、後でわかります。」と、、、本をめくりながら、「フリチラリアですね」と答えます。

フリチラリア・インペリアリス(https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-414参照)

 脚本家は、いろいろ調べた上で、犯人に結びつく特別な花粉・植物を選んだはずです。この花は、ゆり科Fritillaria(バイモ)属です。ラグビーボールのような長球状で、溝が1本入っています。ただし、日本に自生する同属のものは、高山植物のクロユリなど数種ですから、街中で見かけるのは無理です(特別感はあります)。
 ドラマでは、特定できるように大きな園芸店にある西アジア原産の花としています。その、花粉が初めの画像です。この画像から、属名を識別するのは無理です。が、しかし、脚本家が苦心されたはずです(協力者は語る)。

さて、それから8年後(2004年)、このシリーズの

2  警視庁鑑識班 2004   第17作

 協力者として私に依頼が来ました。残念ながら、この回の画像はアップされてないのですが、日本テレビ 火曜サスペンス 平成16年6月8日に放送されました。
 フクシア(あかばな科)
を選びました。風媒花ではなく、開花期に無理がないもの、しかも、花粉の形に特徴があるものとして、選んだのですが、ドラマの筋だてには、関係しない情報ですね。が、しかし、番組の助監督さんが私の研究室に来て、花粉処理を学びたいと示した熱意は相当なものでした。
 数時間でしたが、処理の過程を番組に活かすために、真剣に理解しようとしました
 が、しかし、彼の努力にもかかわらず、番組後半の出演者などスタッフの名前に、彼の名はありませんでした(番組を支えるシャドー・スタッフの苦労がわかります)。今回のnoteの表紙画像は、同じアカバナ科のヤナギランです。

アカバナ科のFucshia(フクシア)

3 警視庁鑑識班 最終回 第19作

にも、声がかかり、お受けしたのですが、カキツバタ(あやめ科)を使いたいとのこと、https://www.youtube.com/watch?v=sCeW7ee-LXQ、やや無理な設定であると伝えると、番組では、花は不自然に植えられていたのですが、花粉ではなく、小麦粉の同定による解決方法が採用されていました。

4 チャングムの誓い

第13話「みそ騒動」です。何度も再放送されるたびに、見ていたのですが、スラッカン(調理場)時代のチャングムが、味覚を失い窮地にある時、今まで使っていた味噌の味が変わりました。王様が、以前の味噌の味を望まれます。なぜ、味が変わったのか、、、、。それは味噌を仕込んだ甕(カメ)を移してしまったことが原因でした。花粉を振り撒く木(松)の下で作った味噌は美味しいと言うのです。

また、チャングムの育ての父(カンドック)が持ってきた松花酒(ソンファジョ)も、なにやら特別の酒らしく、これも花粉が関係していた様子でした。

 これとは別に、番組にはありませんでしたが松塩という、松の花粉で、発酵を促した塩があるそうす。http://www5d.biglobe.ne.jp/~senmi/matusio/matusio.htm

 そこで、発酵を促進する作用が、花粉にあるとしたら、糠味噌(ぬかみそ)にも花粉の作用があるのでは、と、想像して、玄米を精米してできるのが糠(ぬか)であれば、、、と、ドラマの世界に入り込み「精米前の玄米には花粉が無くてはならない」、「分かりました。まっ、やってみましょう」。と言うわけで玄米を研いだ沈澱物を顕微鏡で見てみました。

「花粉です。イネ科の花粉です。その特徴は下の写真です。1目盛りは10μm」
処理していないので、見にくいのですが、イネ科の花粉は球形で穴が一つ。これが特徴です。

 発酵に関与するかどうかは別にして、糠に花粉が含まれていることは事実でした。今回は50g程度を水で洗い、遠心分離もせずに底からの取った1滴のサンプルに、ヨウ素液を含ませて撮影しました。ヨウ素澱粉反応は起きていません。お米を潰(つぶ)すと、反応が出るのですが、米粒のままでは反応しないようです。
また、今後、松塩が入手できたら、マツの花粉があるか、調べてみます。
ここまで、


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?