見出し画像

子連れで忘年会

ベビーを連れて友人宅で忘年会をしました(今回、夫はお家で留守番です)。
メインのお料理は手巻き寿司です。
水産系のメーカーに勤める友人たちは、美味しい素材、食べ方を熟知しています。

サーモン、まぐろユッケ、ネギトロにイクラ…
豪華なネタが並びます。

サーモン巻きにはマヨネーズと柚子胡椒を混ぜたソースを添え
フライドポテトは揚げたてにブイヨンパウダーをかけて
カキフライ、エビフライはタルタルソースをつけ有明海の佐賀海苔で巻いて頂きました。

私はいつもデザート担当で、今回はチーズケーキを持参。料理研究家、栗原はるみさんのレシピで作りました。焼き時間を除けば、作業時間は30分もかかりません。簡単なのに本格的な味でおすすめです。

チーズケーキ焼きました

授乳中ですが久々に少しだけお酒も。
JIN7 series 01という、クラフトジンを頂きました。鹿児島は指宿のメーカーが作るジンで、だいだいという柑橘のフレッシュで甘い香りがします。ソーダ割にするととても良き.…!新たなお酒と出会ってしまいました。これはリピートしたい。

ベビーをあやしながらの忘年会はなかなか落ち着きませんが、久しぶりに人が作ったごはんを食べ、美味しいお酒を飲み、たくさん喋って楽しい時間でした。
あと弊害としては、ふだん完全母乳育児なのですが、飲酒した後は一時的に粉ミルクになるので、半日くらいお乳が張ってしんどかった(苦笑)。気兼ねなく飲酒できる日が待ち遠しいです…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?