見出し画像

パルワールドなど、創作におけるパクリ問題に関して所感

あくまで一創作者の個人の思う話です。

先日パルワールドという新しいゲームがsteamで出たそうで、ポケモンとゼルダの冒険とモンハンと…?と、いろいろ組み合わせたようなゲームだとツイッターで見ました。
せっかくこうして何か所感を述べるなら、私も遊んでから話そうと思ったんだけど、私はゲームに対応するPCを持っていなくてですね…。泣く泣く諦めてます。


まずは一番話題になってるキャラデザについてなんだけど。

このツイートがわかりやすいので引用。

私はそこそこポケモン好きなんだけど、いかんせん記憶力がなくてね…。キャラの名前を全然覚えてないので申し訳ないんだけども。

まずは、裁判で戦ったらアウトになりそうかセーフになりそうか、個人的な見解で答えてみることにします!! あ、私は特に法律の知識などはない素人です笑。

一枚目

1つめ
微妙…。たぶんアウトよりだけどけっこうデザイン変えてるからセーフになりそう…。

2つめ ルカリオ
これねー。なんかエジプト風味になってて、個人的にはパルワールドのデザインの方が好きなんだけど、違う要素も足されてるしセーフになりそう…。

3つめ ゾロアークと何か
これ含めて合体系は基本セーフになると思う。ちなみにゾロアークの方が断然すき。こっちの方がかっこいい…。

4つめ ムクホーク
けっこうアウトだろうなぁ笑。

5つめ 
ペンギンだからな…。ペンギン、子供、ペンギンといえば水や氷→青色、となるので、わりと誰でも思いつきそうなデザインということでセーフになりそうな気がするんだよね…。

二枚目

1つめ
羊ね笑。羊だからモコモコなところまでは多分セーフなんじゃないかなと。でも顔が黒いのがアウトな気がするんだ。顔ってだって、本物の羊黒くなくない? ここはポケモン側の個性な気がするからたぶんアウトだな…。

2つめ
合体なのでセーフになりそう…。たしかに連想はできるんだけども。

3つめ レントラー
相当アウトだろうな!!!!

4つめ
これ元のポケモンのほう全然わかんないんだけど、多分セーフじゃないかな。合体だし。

5つめ
猫のやつ。これは絶対セーフだと思う。


私が調べた限りだと、「誰もが思いつくデザイン部分」は基本スルーされるんだよね。そうじゃなくて、「独自性のある部分」に著作権って発生するみたいで。
そうなると、まずキャラデザっていう意味では、パルワールドは話題になっているほどアウトになるキャラは少ないと思う。ただレントラーとか(これは未実装らしい?)はけっこうアウトな気がするので、もし任天堂が裁判を起こしたら何かしらの措置は取ることになりそう…?

ゲームシステムはね、やってないのでわからん!!!!!
そもそも詳しくもないのでわからん。



このパルワールド問題を見てた時に面白いツイートがあったので共有。


この本めっちゃほしいなと思ったんだけども!!!!

それは置いといて、本当に勉強になりそうだなぁと思った。


Twitter創作界隈のパクリ問題

最近本当にパクリ問題、エセ著作権の話が多いよね……。
TLでも、他の方に絵のパクリを疑われて、とはいえ本人はやっていなくて、みたいな事件があって…。やってないことって悪魔の証明になるから証明するのが難しいんだけど、はたから見るとパクってるようには見えなかったんだよね。

絵は畑違いなのであんまり語れることはないけど、こういう問題のせいで描きづらくなってしまう絵師さんがいるんだろうなと思うと悲しくなった。やってないのに疑われるのもね…。
こういうのって、フォロワー数に差があると、多い方が確実に勝つみたいなところあるじゃん。本当に裁判で戦えば白黒はっきりするけど、全ての人が金銭的にもそこまでできるわけじゃないから、余計苦しいまま創作活動を続けることになるんだろうなって。

もちろんパクリはいけないことだし、実際にされていたとしたらされた側も辛い思いをすると思うんだよね。
だから創作界隈の人が、ぱっと見の印象とかフォロワー数とかで決めつけたりしないで、「法的に実際にこれはパクりになってしまうのかどうか」の指標をより明確に把握できるようになったらいいな、と思った。あとは外野が大きく騒がないことね…。これは今回のパルワールドもそうだよねー。結局当事者しか関係ない話だから。


私は基本物書き界隈なんだけど、一時期「ゆるパク」なんて言葉が流行ってましたねー…。意味わかんねー!!!wwwww

文章においても、「オリジナル性があるかどうか」すなわち「その人だけが考えたような個性があるかどうか」が問題になってくると聞いたんだよね。

あとはアイディアは著作権保護の対象にはならないらしいので、世界観設定系はパクられても戦えないらしいとか…? プロットとかもけっこう難しいよりなんじゃないかな?

だから世界観系のネタやプロット、設定などをパクられたくない人は、ツイッターみたいなところで呟かないほうがいいんだろうなと思っている。
私も著作権フリーで公開したくはないなと思っているので、そこまで大っぴらに公開はしてない。逆にするときは、「されても文句は言えない」と思って呟いているかな。


ただね…

私はよく絵描きの「さいとうなおき」さんの動画を見るんだけど…。
こういうSNSで活動していくにあたって、「法的にセーフかアウトか」という問題ももちろん事実として大事なんだけど、「ターゲット層(観客)がどう思うか」も大事なんだ、みたいなことを言っていた。

えっと彼の言葉そのままは覚えてないんだけども(なおき先生垢バンされたこともあって、同じ動画が今UPされてない)、たしか要約すると、

事実がどうであれ、互いのファンがどう思うかで、結果的に本人にとってマイナス効果になってしまうこともある。一般の人の目線も多少は気にした方がいいよ。

みたいな話だった気がする。

つまり彼が言いたかったのは、
ツイッターなどで、ある程度仲良くやっていくためには、「いやここまでならセーフのラインだが?」と言ったり、逆に「これアウトですよね!?」ってお互い喧嘩腰になるんじゃなくて、気遣いの気持ちを持つのが大事ってことなんじゃないかなっていう…? 
あとは、「若干グレーゾーンだよね。これされたら傷つくよね」っていう微妙なラインは超えないようにする、とか。

お互いの関係のためにももちろんそうだし、自分のファンを裏切らないためにも、法的なラインがどこであれ、少しずつ配慮する必要があるんだろうなって思います。

ただこの『配慮』っていうのは、仲良くするために、相手の気持ちやファンの気持ちを大事にするために行うべきことで、それを強要するのも間違えているのかなって思う。
「あの人はいつもここまで許してくれるんだからいいや! え、今回は許さないの? なんでだよ?」とか、逆に「この人は小さなことでも指摘すれば絶対謝ってくれる! え、今回は謝らないの? なんでよ!?」とか、見下したり強要したりするのは違うと思う。お互いの配慮のもとに成り立ってる関係だから、いわば感謝の気持ち的なものは忘れないようにしたいなぁ、みたいな…。
あくまで法的にセーフなライン、アウトなラインっていうのはあって、そこをお互いで譲り合ってるだけという話だと思うからさ。


ただ私の話をすると、
人間関係でこういう配慮をするのが苦手みたいで(したい気持ちはあるんだけど、パニックになると相手の気持ちが見えなくなってしまう)、それもあってツイッターからはなるべく離れることにしたんだよね…。人を傷つけるのも嫌だし、誰かと仲違いするのも悲しいし、これらのせいで創作自体もできなくなってしまったので…。
変な話、誰かと関わって、その人の創作を目にしていなければ、パクリも何もないと思うので。

私個人の思いとしては今回語った通りなんだけど、なかなか実際に思うようにはいかないのが辛いところだね。



話がめっちゃ逸れたんだけども。

少なくとも今回の問題に関しては、まず当事者であるポケモン製作者とパルワールド製作者とは関係ない人たちが、誹謗中傷するのは絶対良くないよなって思う。(いや、関係あっても誹謗中傷はアウト…?)
ある程度反応するのは、世間の意見として仕方ないものだと思うんだけど、パルワールドに直接リプライとかで酷い言葉をかけるのは間違ってるよね。
変な話、仮にポケモンとパルワールドが裁判になってパルワールドにある程度のパクリが認められたとしても、酷い誹謗中傷をした人はそれとは別件で訴えられるぞ〜〜〜と思いますね…。実際に訴えるかはともかく、訴えることはできる。

そして個人的には、今回のはできれば裁判になってほしいし、そのあとは酷い誹謗中傷した人たちのこともきちんと弁護士通して話をつけてほしいなって思った。

理由としては、まず今回のキャラデザでどこまでがアウトでどこからがセーフなのか知れることは、今の創作界隈でいい指標になる気がしたから。もちろん、まったく同じ絵じゃないから完璧に参考にできるわけじゃないけど、パクリのラインがかなり曖昧な今よりは、多少なり「エセ著作権論者」を減らせるんじゃないかなぁって。
これまでもこういうパクリ問題はあったと思うんだけど(それこそ『エセ著作権事件簿』に判例がたくさんある)、今回の話はかなりタイムリーで大きな話題を呼んでいるので、けっこう結果を知る人は多い、結果によって影響を大きく受けるんじゃないかなぁって。

あとは誹謗中傷した人にちゃんと法的な責任を負わせてほしいという話…。
これやったらパルワールドがまた叩かれそうだけど、でも「いくらパクった側(と思われている)とはいえ、誹謗中傷はしてはいけないんだ」っていう風潮が少しでもできたらいいなと思ったんだよね。
法に訴えたら、たとえパクる問題で敗訴したとしても、誹謗中傷した人は別件で捕まることを認識してほしいなというか…。

ただどちらも決着がつくのが遅いから、あんまり意味ないのかなぁ。

まぁね、脳内お花畑の私がちらっと思っただけですし、こんなのあっても、そうそう世界は(ネット世界は?)変わらないのかもしれないけどね。悲しい。


もっとみんなにとって生きやすい創作世界になればいいなぁと思う。本当に。
創作を窮屈に感じる人がでたり、京アニのような事件が二度と起こらなければいいなと思う。

それではさよなら…。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?