しばいぬ/会社員ミニマリスト

東南アジアに海外駐在中の30代会社員ミニマリスト。普通の会社員でありながら、会社に縛ら…

しばいぬ/会社員ミニマリスト

東南アジアに海外駐在中の30代会社員ミニマリスト。普通の会社員でありながら、会社に縛られず、「好きなように生きる」をテーマにnoteでは、衣食住働遊に関する日々の試行錯誤について綴っていきます。

最近の記事

なぜ増量するほど、自信が増すのか?

 最近は、せっせと増量に励んでいます。この1ヶ月半で約4kg増に成功。現在のコンディションは、身長175cmで体重が74kgです。目標は年末までに80kg。増量は本当に苦しいですが、なんとか最後までやり切ります。しかし、苦しい状況下においても、なぜここまで増量に自分のリソース(時間・お金・体力)を投入できているのか?。振り返って考えてみると、やはり相応の対価を得ているからです。それは自信です。  日々の増量飯とハードなトレーニングの積み重ねで、鏡の前に立つと着実に体が大きく

    • 自由なサラリーマン人生に向けた設計

       最近、自分の将来についてぼーっと考える事が増えてきました。社会人10年目を迎えて会社の構造や将来のキャリアパスオプションがなんとなく想像できるようになってきたからだと思います。自分の社会人人生にとって最悪の事態(危機的状況)とは、「自分の意思に反して、会社の言いなりにならざるを得ない状況」と整理しました。今の会社に不満は全く無いのですが、依存する関係は避けたいと思っており、手遅れになる前に人生の手綱を握るための武器を備えたいと思っています。経済的制約が一番のネックになるため

      • 読書日記|お金って紙だから。

         先日、とある会合の中で60代の経営者の方から「人生変わるから、読んだ方が良いよ!」というアドバイスを受けて「DIE WITH ZERO」という本を読みました。※ちなみに、これまでの人生経験上ですが、尊敬できる方が熱量持って勧めてくれる本は絶対に絶対に秒で買うべきで、読了後に感想とともに連絡すると大変喜んで頂けることが多いです。  結論から言うと、とてーも良かったです。繰り返し主張される真っ直ぐなメッセージは非常にシンプルだし、どこか聞き覚えがある内容なのですが、私のように

        • 海外駐在員が生き残りをかけて取り組んだ、最初の6ヶ月間の英語勉強方法

           こんにちは、しばいぬです。今回は、英語に自信がない状況下で急遽東南アジアへの海外駐在が決まった僕が、駐在地での生き残りをかけて必死で英語を勉強した最初の6ヶ月間の英語勉強方法について綴ってみました。 当時の状況|英語は気合い  当時の状況を整理すると、新卒時にTOEICで700点を取得、入社後は海外取引先との英語メール対応、海外取引先の来日時の商談通訳、定期的な海外出張と英語に触れる機会はずっとあったものの、人生で本腰を入れて英語を勉強した経験はなく、毎回冷や汗をかきな

        なぜ増量するほど、自信が増すのか?

          なぜ普通の会社員が筋トレをすると人生が劇的に変わるのか

           こんにちは、ふつーの会社員のしばいぬです。本日は、「普通の会社員の本業生き残り戦略シリーズ記事です。なぜ筋トレ→本業?と思われる方もいるかと思いますが、個人的には本業生き残り戦略上、筋トレはとても重要な施策の一つであると位置付けています。 1. 筋トレをはじめたきっかけ|親のプライド 私は筋トレ歴が約4年になるのですが、今では完全に習慣化されており週3〜4回はジムでハードなウエイトトレーニングに励んでいます。筋トレを始める前は体重が62kg前後で安定していたのですが、今で

          なぜ普通の会社員が筋トレをすると人生が劇的に変わるのか

          自己紹介|しばいぬ(会社員ミニマリスト)

           はじめまして、現在、東南アジアに駐在中のアラサー会社員ミニマリストのしばいぬです。noteでは、「普通の会社員でありながら、会社に縛られず、好きなように生きる」をテーマに日々の衣食住働遊に関する試行錯誤について綴っていきたいと思います。今回が初投稿となりますので、なぜnoteをはじめようと思ったのか?誰に対して、どういった内容を発信していきたいのか?について書いてみました。 noteをはじめたきっかけ|アラサークライシスとの遭遇  アラサークライシスとは、人生の1/4を

          自己紹介|しばいぬ(会社員ミニマリスト)