たこゆにばす

雑記で色々書きます。 ブログURL→ https://takotpunvrs.liv…

たこゆにばす

雑記で色々書きます。 ブログURL→ https://takotpunvrs.livedoor.blog (URLをコピーして検索バーにペーストして開いてください) Twitterユーザ名→@tako_tpunvrs

最近の記事

オルナオーガニック シャンプー&トリートメント

今開いてくれましたね? ちょっと閉じるのを待って読んでって見てください! あなたの時間(3分)を僕にください! おそらく、このページが出てきたということは、あなたは美容などの美意識が高い方か、頭皮や髪、薄毛、ダメージ毛に悩んでるのではないかと思います。 こんにちは。こんばんは。おはようございます。 今回なんですけども、オルナオーガニックのシャンプー&トリートメントを紹介していきます。 この商品の特徴は3つあります。 1.7種のオーガニック認証成分配合 2.12種の

    • あけましておめでとうございます🎊

      あけましておめでとうございます! お正月ゆっくり過ごせてますでしょうか。  今年も一年生きていきましょう! 何も考えずに書いたので、ただの挨拶です。笑笑 本家ブログ→ https://takotpunvrs.livedoor.blog/archives/12702915.html ※httpsからリンクをコピーして検索バーにペーストして開いてください。

      • アンチや誹謗中傷への対処(気持ちの持ちよう、見方、捉え方)

        こんにちは。こんばんは。おはようございます。 ※ブログと併用してるので、少し画像の使い方に違いがあります。 本家ブログの当記事→ https://takotpunvrs.livedoor.blog/archives/12317712.html 今回はアンチや誹謗中傷への対処の方法について書いていきます。 httpsからリンクをコピーしてリンクバーに貼り付けて開いてください。 大体、訳の分からないことを言ってきたり、いきなり「はい、論破」とか某番組のおじさんの真似をする人た

        • ワックス【OCEAN TRICO、LIPPS、GATSBY】

          こんにちは。こんばんは。おはようございます。 ※ブログと併用してるため、noteでは広告ではなく、画像を使用してます。尚、ブログと画像の位置が違うこともあります。 今回はワックスについて話していきます。 ワックスと言っても多くの種類があって迷いますよね。私も最初(高校生の頃)そうでした。 一体どれ使えばいいの?って。🤷‍♂️ ※中学生の時はそもそもワックスの存在をあまりわかっておらず、その状態で高校生になりました。笑笑 中には大学生、社会人でも使ったことがない方も居ると

        オルナオーガニック シャンプー&トリートメント

          サロニア(ヘアアイロン)。

          こんにちは。こんばんは。おはようございます。 皆さん、男性も女性も身支度を整えますよね。 最低限の方もいるかと思います。 ですが、中には朝シャンをしてタオルドライ、オイルなどをつかってドライヤーで髪を乾かし、アイロン、ワックスなどの整髪料をつけるなど。 一連の流れを行う方もいるでしょう。 今回は、その中の一つ、アイロンについてご紹介します。 アイロンはいくつも種類がたくさんありますが、今回は一つだけ紹介します。 また、別の記事で他のものも含めて紹介するかもしれませんが

          サロニア(ヘアアイロン)。

          アメリカの州と州都。

          今回のテーマはアメリカの州と州都です。笑 はい。笑笑 大半の方はどうでもいいと思いますよね。笑 なんでこのテーマかというと、日本は国、県、市のようにまとめられてますが、他国だとアメリカは州、州都、市など中国だと省として分かれていたりするので今後、地理の勉強や趣味とか、留学とかにも役立つかなぁと思い、書いてみました!笑 興味ない人は雑学程度に思ってくれればいいです。笑笑 では、書いていきます。 あ、ちなみにそんなに一つの州ごとに語りはしません。笑笑 あんまり長いと途中から

          アメリカの州と州都。

          初めまして!note!

          こんにちは。こんばんは。おはようございます。 note初めてみました! 元々(今も)ブログをやってますが、アクセスがあまりされないので、こっちとダブル投稿しようかなと。笑笑 なので、よければブログの方も見に行っていただけると幸いです。 ブログの名前は「たこゆにばすのブログ」です! https://takotpunvrs.livedoor.blog よろしくお願いします!

          初めまして!note!