見出し画像

食べ物を配達してもらえるサービス3つ【高齢な親の話】

私はスーパーには全く困ってなかったんです。
近くにスーパーが3件もあるし、少し離れたところに新鮮激安のお店や農協の畑直送野菜のお店、こだわりのおしゃれ店や大型スーパーなどいろいろあります。

だから、「食べ物を配達してもらえるサービス」なんて全く考えたこともありませんでした。生協で自宅に宅配をしてもらったことがありましたが、生協もやめてしまってずいぶんたちます。

だから、母のサポートで試した宅配や買置きのご飯。初めての世界でした。へー、こんなサービスがあるんだ。今は便利ですね。
私が(母が)試したものを書き出してみます。


①宅配のお弁当

地域の宅配弁当。毎日昼ご飯と夜ご飯を持ってきてくれます。
私も食べてみたのですが、味付けは少し薄味で美味しかったです。ただ、高齢者用で全体的に柔らかくとろみがついていたものが多かったので、普通の食事をたべている母はちょっと抵抗があったようです。1か月ほどお願いしてやめました。

ワタミのような大手もありますね。値段や内容の違いで複数の会社がありました。いろいろ試してみるのもいいと思いました。

②冷凍のお弁当

高齢者向けに限らず、冷凍弁当って進化してますね。お値段はそれなりにするのですが、美味しかったし、野菜も入っていて栄養的にもいい感じ。自分の家にもいざと言う時のために冷凍庫に配備しました。(共働きで忙しいご家庭にもピッタリ)ご飯は自分で炊いて、おかずだけもありました。

ニチレイの冷凍食品

他にも、数社似たような冷凍ご飯の会社がありました。

ただ、母には「冷凍食品なんて」「ゴミが出るのがイヤ」「レンジでチンするのもイヤ」とイメージが悪いのか、拒否されてしまいました。

これは母と言うより、私が実家に帰省している間のうちの食事として活躍しています。

③ネットスーパー

イオンネットスーパーでお弁当や食材を注文し実家に送っていました。
お店と同じような商品をネットで注文して自宅に配達してもらえます(送料がかかります)。新幹線の距離の実家に、ネットで注文して実家近くのイオンから配達してもらってました。

近くのスーパーの宅配サービス。あらかじめ契約しておくと、カタログに載っている商品を電話でお願いして自宅に配達してもらえました。(送料がかかります)

スーパーなのでパンや牛乳、といった食品、日用品などもお願いできるのが便利です。


「食べ物を配達してもらるサービス」
きっと知らないだけで他にもいろんな会社があるんでしょうね。

私が試してみたものを3つ書きました。

お読みいただきありがとうございます。
今日も皆様がステキな一日を過ごせますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?