見出し画像

【合説・OBOG訪問】大学3年生、独りからのマイノリティー発見

私の時はどんどん就活解禁が遅くなり
1月にスタートに変わった時だった気がする。
(曖昧ですまない。。。)

リクナビやマイナビなどのWEBエントリーが主流になりつつあり
学内説明会ももちろんだが、合説がフィーバーだった。
ドームや大きなイベントホールで100社くらいが集まって行われるものだ。

何を隠そう、いやもう隠せていないが
みんなと同じ行動をするのが苦手である。
というかみんなと一緒なことをやっていても
受からないだろうと捻くれてたし
合説に行って中途半端な知り合いたちに会いたくないという思いも強かった。

さてそんな私はどうやったらいいか1日考えた、バイトをしながら。

1番の主軸で働かせていただいてたバイトは高級レストラン。
オーナーは外車を4台も保持しているような花沢類系旦那様だった。
(白いタートルネックが似合って、21時くらいに現れて今日は混んでいるね
23時過ぎそうだから終わったら家まで送ってあげてねと
店長に声かけをしてくれたり、オーナーが左ハンドルで送ってくれたりと
手厚いフォローをいただいた。)
そんなオーナーは有名大学を出ていたので
誰か社会について教えてくださる方いないですかね〜と
失礼な雑談したのをきっかけに
某有名上場企業の後輩さんを紹介してくれた。
(バイト先でのご飯会をセッティングしていただき
結果後輩さんがバイト先に来てオーナーが全額出すという、ありがたい場があった)

この経験により、多くの大人と話せばいいんだと気がついた。
話を聞きながら(ほんと21歳の私は失礼で無知が故の無鉄砲で
恥ずかしいし、謝罪したいし、実際社会人になって2年目の時に謝罪しに行った)
合説に行って企業の話を聞くより
リアルな社会人と話して認識のギャップを埋めようと思った。

自分語りに入るが、父親は家では愚痴ひとつ言わないというか
仕事の話を家では全くしないタイプの人だった。
ので働くということの辛さがバイトやボランティアなどの
自分の経験しかわからなかったのである。


オーナーの後輩さんに友達紹介してください〜〜!!と
社会人と話す会みたいなことを実施する厚かましさを持っていた。

一人に会っては、
友だちや先輩や後輩など紹介してくれませんか?と
就活ねずみ講になった。

できる限り、1on1 で行うことを意識し、
お酒も入れたり、あえてカフェでお酒なしなど
雑談なども交えながらかっこいい大人の世界や
汚い大人の世界のことを教えていただいた

そんな中で実際に会社の人事の方を紹介してくれる人もいた。
(これはプレ面接になってしまった。実際書類を出したら最終面接の案内が来た)

みんながよく知っている、使っている言葉で言うと
OB・OG訪問である。

合計30人くらいの方にお会いした。
そして合説に行ったことがないという
足並みを揃えられないというレッテルは
地方にいながらライブ配信でやっていた東京のEXPO配信を
ラジオにSPIの勉強時間と合わせて
参加したつもりでメンタルを維持させた。


私は同世代が怖かったという気持ちもあったが
結果差別化が行えた。
実際自己アピールではかなり人事の人の食いつきも良かった。
特に
・巻き込み力
・行動力
・社会人としての心構えができている
などがフィードバックでもらった言葉である。


ここで伝えたいことはみんなと同じことはするな
ではなく、
マイノリティーの部分を見つけろ!ということである。

自分が難なく行えること
(難なく行えるのだから意識してないので意識するのに
苦戦するが)
を、実践するということだ。

私は過去に記載した通り、
転校が多い転勤族だったため
・見ず知らずの人といきなり話をするということに抵抗がない。
・自分の知らない世界(大海)のはなしを聞くことが好き
なのでどんどん質問したいタイプであった。
上記2点が難なく行えることだったので
ねずみ講作戦を実践することに抵抗がなかったということである。


ただ、当時はかなりマイノリティーで
実際OB・OG訪問を積極的に自分の手で行っている学生は
少なかったので差別化を図ることができた。

今の私が当時の私へ注意するとすれば
(あげたらキリがないが絶対に直せる事)
・服装に注意しようね
・敬語、喋ろう? である。

今ふりかえると役職などもすごい方々に会えており
無知が故の無礼の数々で
知ってしまったからこそもうできない黒歴史だとも思っているが
失敗をすることが許されている学生の時こそ
多くの大人や自分の知らない世界の方とたくさん会話することを心がけてみてほしい。

2021年はSNS時代で
素晴らしい方に直接D Mができたりコンタクトができたり
と、繋がる術を持てるいい時代だ。

自分の中にない世界は何か、
その世界にいる方は誰かの情報収集を行い
学生や自分探求中の方は
たとえその企業に興味がなくても一度話を聞いてみたらいいと思う。

後の恩師に言われた言葉で、
知っていて選ばない、のと
知らなくて選べない、のは全く違うということを理解しているか?
という言葉をみんなにも共有したい。

まとまってないので改めて加筆すると思うが
今日時点、コロナ禍だからこそオンラインで実施が
スムーズに行えてより多くの人に会える機会な気がする。

誰から始めたらいいかわからないのであれば
私と、からはじめませんか??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?