マガジンのカバー画像

教育実習のい・ろ・は

3
教員免許取得のため避けて通ることのできない教育実習 不慣れな実習にギブアップしてしまった先輩達も数知れず・・・ 不安で不安でたまらないといっている4年生のあなたのために【教育実… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

私の教育実習日誌(実習記録)ー初日ー

私の教育実習日誌(実習記録)ー初日ー

教育実習の時間を有効活用するために,このノートを参考に教育実習を乗り切ってください。

※ただし,丸写しするのではなく,あくまで参考程度にご使用ください。 実習初日,期待と不安を胸に校門を通りました。自分なりに教育実習の課題を持ち準備をしてきました。朝会で全校生徒の前で自己紹介をした時,とても緊張してしまいまとまりない自己紹介になってしまいましたが,教育実習が始まるんだと実感しました。

 1校時

もっとみる

教育実習記録(実習日誌)の書き方〜初日編〜

実習先によって実習日誌の提出のタイミングが変わってきます。帰宅後に家でゆっくり書いて翌日朝に確認してもらうケースや,いつでもいいからといって後回しにしてくれるケースなど,ちなみに私の場合は,1日の終わりに実習担当教員が確認後押印して業務が終了になりました。つまり,私の日誌の提出が遅くなると担当教員も帰れず時間の経過とともに機嫌が・・・

ズバリ言います教育実習は

【担当教員ガチャです】

初日は

もっとみる

教育実習記録(実習日誌)の書き方〜準備編〜

 教育実習には欠かせない実習日誌・・

私もとても苦労しました。そんな実習日誌ですが『どう書けばいいのか分からない』というのが実習生の皆さんのほとんどが思っていることではないでしょうか?

そんなあなたへ,実習を切り抜けた私からのアドバイス(^。^)

【その日に感じたことを素直にあなたの言葉で】
本当にこれのみです。3週間毎日日誌を書くわけですから,途中ネタも尽きます。それに日誌を書くことに力を

もっとみる