fiona

英語の仕事をしながら語学学習の記事を中心に発信(現在定期的な投稿はお休み中。2024年…

fiona

英語の仕事をしながら語学学習の記事を中心に発信(現在定期的な投稿はお休み中。2024年夏に再開予定)|国連英検特A級、旧・工業英検1級、英検1級等を取得|2024年ケンブリッジ英検C2(CPE)受験予定|ナショジオ翻訳講座(実践)受講中|Amazonアソシエイトプログラム参加者

マガジン

  • ナショジオ翻訳講座・受講の記録

    ナショナルジオグラフィック翻訳講座の受講記録です。 2023年春学期・初級コース終了、同年秋より実践コースを受講中。 毎月1回、添削結果(2回分)と併せて学習上での気づきや反省点、ナショジオ最新号レビューなどを投稿予定です。講座修了後は全体の振り返りも投稿します。 注)著作権の都合上、課題記事や添削内容の具体的な詳細については触れません。

  • ケンブリッジ英検C2(CPE)学習記録

    2024年春以降の受験を視野に入れた学習の進捗報告を中心に投稿する予定です。早速いろいろ課題が見つかって試行錯誤が続いていますが、その過程もシェアできればと思います。

  • 国連英検特A級

    国連英検特A級の合格に至るまでのプロセスをシリーズで紹介しています。 ※掲載内容は2022年第2回受験時のものになります。

最近の記事

第9回・第10回の添削結果&ナショジオ2024年4月号レビュー|ナショジオ翻訳実践

 こんにちは。先週初めついに今期最後となる第12回課題を提出しました。あとは添削結果を待つのみです。  最後の数回は実践コースのためか難易度もグッと上がり、一時は期限通りの提出を諦めかけたこともありましたが💦、一度その「一線」を超えてしまうともうズルズルと先延ばしにして永遠に放置しそう・・・とも思い、最後までなんとかスケジュール通り進めていきました(しかし、そのために途中で推敲・確認不足で提出することもあり、この点は大いに反省しなければなりません😅)。  そしてホッとした

    • 【御礼】noteを始めて1年が経ちました

       こんにちは。本日4月3日でnoteの投稿を始めて丸1年になります。  元々は資産形成・運用の勉強の一環して視聴し始めたYouTubeでファンになった経済ジャーナリスト・後藤達也さんのメンバーシップ入会がきっかけで始めたこのnoteアカウント。  今も日々後藤さんの記事で勉強させて頂いていますが、当初はそうした投資や経済の基礎学習がメインで、こうして英語学習の記事を発信することは全く想定していませんでした。  ですが、開設早々に様々なバッググラウンドを持つ多くのクリエー

      • ケンブリッジ英検事務局よりC2(CPE)スピーキング試験のサンプル動画がUpされているのを発見😳過去記事にも反映しました! 【該当の過去記事リンク】 https://note.com/fiona379/n/ncad9b8505e11

        • 第7回・第8回の添削結果&ナショジオ2024年3月号レビュー|ナショジオ翻訳実践

           こんにちは。ちょうど今週初めに第10回の課題を締め切りギリギリで提出し終えたところです。先月の記事でも触れましたが、最近では「訳しては寝かせ、見直しては寝かせ、また訳しては寝かせ・・・」のサイクルをさらに増やして取り組んでいます。しかし、それでも提出直前になって「わ、また地名間違えてる😱」と気づくという状況で、相変わらずの私です😅  早いもので、今期の提出課題も残すところあと2回となりました。そして昨年4月に初級コースからスタートしてから来月で丸1年。本当にあっという間で

        第9回・第10回の添削結果&ナショジオ2024年4月号レビュー|ナショジオ翻訳実践

        • 【御礼】noteを始めて1年が経ちました

        • ケンブリッジ英検事務局よりC2(CPE)スピーキング試験のサンプル動画がUpされているのを発見😳過去記事にも反映しました! 【該当の過去記事リンク】 https://note.com/fiona379/n/ncad9b8505e11

        • 第7回・第8回の添削結果&ナショジオ2024年3月号レビュー|ナショジオ翻訳実践

        マガジン

        • ナショジオ翻訳講座・受講の記録
          17本
        • ケンブリッジ英検C2(CPE)学習記録
          9本
        • 国連英検特A級
          12本

        記事

          第5回・第6回の添削結果&ナショジオ2024年2月号レビュー|ナショジオ翻訳実践

           こんにちは。今日は3連休の最終日。次回課題の提出期限を明日に控えているものの、ひとまず原稿は一晩「寝かせて」、先に本記事をお届けしたいと思います。(課題原稿を「寝かせる」ことにした理由は記事後半で触れたいと思います📝)  まず今月の添削結果では、結論から申し上げますとかつて経験したことがないほどの「乱高下」を経験してしまいました😅正直なところまだ自分の中で「混乱」している状況ですが、まずは一旦立ち止まって各回をしっかり振り返っていきたいと思います。 第5回添削結果 結果

          第5回・第6回の添削結果&ナショジオ2024年2月号レビュー|ナショジオ翻訳実践

          ケンブリッジ英検関連記事、当面お休みさせて頂きます【2024年夏以降、再開予定】

           こんにちは。本日は急なお知らせで恐縮ですが、タイトルの通りケンブリッジ試験の準備に関する記事は当面お休みし、今年夏以降に再開予定とさせて頂きたいと思います。  なんだかタイトルが仰々しくなってしまいましたが、何か深刻な事情があったとか全くそういうことではありません。主な理由は以下3つになります。  また上記に加えて、このケンブリッジ英検も元々はこれまでの英語資格同様、対策を立てて短期間で一気に進める方針でした。ですが、実際にテキストブックや対策レッスンで勉強をすればする

          ケンブリッジ英検関連記事、当面お休みさせて頂きます【2024年夏以降、再開予定】

          「ポータルサイト」風に試験に役立ちそうなサイト・書籍・動画を一挙ご紹介 | ケンブリッジ英検C2 | #8

           こんにちは。今日は「ケンブリッジ英検CPE(C2)を受験したくなったらどんなサイトや書籍にあたればいいの🤔」というちょっと一風変わった視点から「ポータルサイト」風に記事を構成してみました(実は自分の「備忘録」も兼ねていたりもします😅)。  なかなか日本では馴染みが薄く、難易度も「凄まじい😨」この試験。ですが、一旦勉強を始めてみると、ボキャブラリーや文法知識はあっても「思うように使いこなせない自分」に気づかせてくれる「素晴らしい試験」でもあります。  まだ合格はおろか試験

          「ポータルサイト」風に試験に役立ちそうなサイト・書籍・動画を一挙ご紹介 | ケンブリッジ英検C2 | #8

          第3回・第4回の添削結果&ナショジオ2024年1月号レビュー|ナショジオ翻訳実践

           こんにちは。気づけば1月ももうすぐ終わりですね。今週は第6回目の課題を提出し終えたところです。あっという間に折り返し地点通過です。ちなみにこの第6回の課題は、文章だけでは登場人物の「位置関係」がよくわからん😨という箇所があって笑、締切時間(当日の11:59まで)ギリギリまで粘っての提出となりました😅  そしてそう苦しんでいる最中に第4回の添削課題もちょうど今週到着したので、早速振り返りと最新号レビューをしてみたいと思います。 第3回添削結果 結果はこちら(A、B+、B、

          第3回・第4回の添削結果&ナショジオ2024年1月号レビュー|ナショジオ翻訳実践

          旧・工業英検の関連記事2点更新のお知らせ

           こんにちは。昨年工業英検に関する記事2件を投稿した際に引用した技術英検公式サイトのリンクの大半が切れていることが判明しました😱  投稿後に大幅なサイトリニューアルがあったのが原因のようです。どちらの記事も新しいリンクを反映させて本日更新させて頂きました。 【対象記事】 【ご参考】リニューアル後の技術英検公式サイト ⚠️過去問入手について  更新した記事でも触れていますが、過去問は直近のものやプレテストのものであれば以前はサイトから参照できていたんですが、現在は購入

          旧・工業英検の関連記事2点更新のお知らせ

          オンライン辞書「Cambridge Dictionary +Plus」を試験対策のボキャビルでもっと活用してみようと思った話 | ケンブリッジ英検C2 | #7

           こんにちは。ケンブリッジ試験の投稿は久しぶりになります。年末より試験対策に特化したELTのネイティブレッスンもいよいよ始まり、月2回とはいえ毎回事前課題の提出やら復習やらでバタバタしてきている今日この頃です。  そんな状況なので、以前の記事でも紹介したGoodNotes5を使ったフラッシュカード作成に時間を割くことも難しくなってきました。そのため最近はテキストを読み進めるだけ進めているという感じです😅  そんな時、ふと年末年始の期間中にオンライン辞書Cambridge

          オンライン辞書「Cambridge Dictionary +Plus」を試験対策のボキャビルでもっと活用してみようと思った話 | ケンブリッジ英検C2 | #7

          第1回・第2回の添削結果&ナショジオ2023年12月号レビュー|ナショジオ翻訳実践

           こんにちは。この年末年始にかけて予想以上にドタバタしてしまい、当初予定より投稿が遅れてしまいました🙇‍♀️  初級コースが終わって間もない昨年秋から始まったこの実践講座。一見すると課題記事の内容やボリュームはさほど初級と変わりはないものの、いざ取り組み始めると英文の解釈に苦しみ、仮に解釈できたとしても適切な日本語がなかなか思い浮かばない等々で「うわー、これが『実践』の世界か😨」と早速面食らっているところです(苦笑)。それでは早速振り返っていきたいと思います。 第1回添削

          第1回・第2回の添削結果&ナショジオ2023年12月号レビュー|ナショジオ翻訳実践

          2023年最も読まれた記事3つ&どうぞ良いお年を!

           こんにちは。先日noteダッシュボードで2023年振り返りのページを確認したところ、以下3つの記事が最も読まれていることがわかりました☺️  上記はスクショのため、各記事のリンクも併せてシェアさせて頂きます。 第1位 第2位 第3位  2023年春にnoteを始めて以来、まだまだ不慣れな面はあるもののなんとか継続することができました。これもひとえに記事を読んでくださった方々のお陰です。この場をお借りして改めて厚くお礼申し上げます。  2024年もこれまでと変わら

          2023年最も読まれた記事3つ&どうぞ良いお年を!

          ナショジオ翻訳講座・初級コース受講修了 〜Q&A形式で振り返る〜

           こんにちは。今年4月から受講を始めたナショナルジオグラフィック翻訳講座(以下、ナショジオ翻訳講座)の初級コースが先月終了しました。途中煮詰まった時期があったものの😅、最後までなんとか完走することができました。  そこで本日は初級コース全体の振り返り記事をお届けしたいと思います。なお今回の構成ですが、いつもとは趣向を変えて、自分が受講前に感じていた疑問をベースにQ&A形式で簡潔にまとめるスタイルにしてみました。ちょっと思ったより項目が多くなってしまったのがその理由で、以下の

          ナショジオ翻訳講座・初級コース受講修了 〜Q&A形式で振り返る〜

          【英文ライティング】壁にぶつかった私の指針になってくれた日本人の「先生」3人

           こんにちは。これまでライティング(英作文)については旧・工業英検1級の経験をベースにお話しをしてきましたが、今後はより範囲を広げて英文ライティング全般について投稿していきたいと思います。  前回の投稿から大分経ってしまいましたが、今日は工業英検合格後のライティング学習で「壁」にぶつかってしまった時に、書籍や講座でお世話になった「先生」3人をご紹介したいと思います。  とは言え、これからご紹介する御三方のうち植田先生と日向先生は実際に単発の講座を受講してお話ししたことはあ

          【英文ライティング】壁にぶつかった私の指針になってくれた日本人の「先生」3人

          第11回・第12回の添削結果&ナショジオ2023年11月号レビュー|ナショジオ翻訳初級

           こんにちは。先月から実践コースが始まり、ちょうど第2回の課題を提出したところです。そんな中、初級コースの最終課題の添削が戻ってきたので、早速振り返りたいと思います。 第11回添削結果 まず結果はこちら(A、B+、B、Bー、Cの5段階評価です)。いつもと変わらず😅  この回のお題は、シャチが巧妙なチームワークを駆使して流氷上にいるアザラシを仕留める話。文章を読むだけでもシャチに捕まって海に引き摺り込まれるアザラシの姿が目に浮かび、翻訳作業中もなんだか落ち着きませんでした😢

          第11回・第12回の添削結果&ナショジオ2023年11月号レビュー|ナショジオ翻訳初級

          2つのオンライン英会話サービスを使い分けてみることにした話 | ケンブリッジ英検C2 | #6

           こんにちは。先日イギリス・ロンドンを拠点に展開しているオンライン英会話サービスELT英会話で無料カウンセリングとトライアルレッスンを受けました。  そして近々月に2回ほどC2(CPE)対策でオンラインレッスンを開始する方向で調整を進めているところです。カウンセリング時にこちらの希望を伝え、早速C2試験の試験官を経験した講師をアレンジしてくれることになり、今から楽しみにしているところです☺️  しかし、ここまで聞くと以前から私のケンブリッジ英検の記事を読んでくださっている

          2つのオンライン英会話サービスを使い分けてみることにした話 | ケンブリッジ英検C2 | #6