人とベストな距離感を作ることが下手ですが、何か?

 パートを始めて約一ヵ月が過ぎました。思うところはたくさんあるのだけれど、第一にまず自分を褒めようと思います。

 最初は職場の誰のことも知らないので、もちろん緊張感はMAXではあるのですが、誰がどういう人であるのかということを一切意識せずに居られてしまうということがあります。この状態は私の中では楽な状態です。今まで組織に所属してきて一番苦戦してきたことは、お互いを認識し始めた後の関係です。そう、私自身が人にどう思われているかということを気にし始めてしまうのです。これは発達障害による一つの個性なのかもしれないと思います。

 さて、この挑戦の始まりはそもそも社会と関わり、普通というものに近づいてみようという試みでした。「寝たきりだった何も生み出せない私」という状態からステップアップしてきました。そんな人間がリハビリとして始めたパートタイムの仕事や人間関係に対して、既に完璧を意識し始めてしまっているのです。こうやって冷静に分析するとおかしさがわかるのですが、現場にいると周りに振り回されてしまうことも少なくありません。

 ここで再び1から整理しておきたいと思います。私は社会と繋がり、人間らしい感情を動かして、ただ幸せに生きたいと思っています。今の私が美しくなくて年齢が37歳だから〇〇と思われてしまう。だから恥ずかしくて〇〇が出来ない。だからダメ。そんな感情を持つことも人間だからあると思います。しかし、私はいつだって私でしかなくて、私を幸せにできるのは私しかいないのですよね。他者の評価で生きてしまうことは自分を見失うことです。自分の評価は自分ですればいいし、今の自分をより幸せにより好きになるために努力や対策が必要なら、自分の為にすればいいんじゃないかと思うようになりました。だから、ネガティブな感情を持つ瞬間があっても、囚われてはいけないと思うのです。なぜなら、囚われて動けなくなった時、変わっていけるという自分に対する信頼感やワクワク感を失って、自分として生きる幸せを見失ってしまうからです。これは過去の経験で学んできました。

 完璧にやろうとしてしまう瞬間があったら、ここに記したことを1から思い返して、リセットしていきます。どんなこともトライアル&エラーの精神で楽しみながら行きましょう!

#自律神経 #アラフォー #独身 #発達障害 #パートタイム #トライアルアンドエラー #生きる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?