見出し画像

パパの趣味は。

娘が4~5歳の頃の話。

幼稚園の帰り道に,お友達数人と公園の砂場で遊ぶことになった。ママ達はいつもの様に、遊ぶ子供の後ろでお喋り。その内に何の拍子か、家族の趣味の話になった。

「うちのパパはカメラと鉄道。娘も私も鉄道に興味ないの。だからしょっちゅう、パパは一人でどこかに行っちゃう。私はネイルが趣味だけどね。」クラスで一番若くて可愛らしいママさんが笑顔で話す。

「うちの旦那は筋トレ。長男も筋トレが趣味。二人で仲良くジム行ってるよ。私とこの子は、家で留守番しながらDVD鑑賞してるから、映画鑑賞が趣味かな。」二人兄弟のママさんが笑いながら言った。

「うちは・・・」

はて?夫の趣味は何だったかな。お酒?お笑いライブに行くこと?考えていて一瞬言葉に詰まったら、目の前の砂場で穴を掘っていた娘が振り返って言った。

「パパの趣味は、私だよ」

そうだった。ビールでもワインでもない、お笑いでも、散歩でもない、山登りでも、読書でも、温泉でもない。娘が生まれてから夫の一番の趣味は、確かに、「娘」。そして、私の一番の趣味も、きっと「娘」に違いない。

だって、私たちは毎日娘に夢中なのだから。



この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?