見出し画像

ハイ・ロー・セブン【オリジナルトランプルール】

《パーティーゲーム・オリジナルトランプルール》

□概要
 トランプの有名なルールの一つである、「ハイ&ロー」をパーティーゲーム向けにアレンジしたオリジナルトランプルールです。
 自分の手札から「より大きい」「より小さい」「より7に近い」カードを選んで、「ハイ」「ロー」「セブン」を宣言して相手と数字比べをします。
 順番にカードを出していき、自分の手札をゼロにすれば勝利です。
 運と駆け引きが絡む、手軽な対戦ゲームとなっています。

必要なもの:トランプ1組(ジョーカー含む)
プレイ人数:2~5人程度(多人数可)
プレイ時間:約5分~15分



□ゲームの流れ
-準備-
1.トランプ1組を全てシャッフルして、プレイヤー全員に均等に配ります(これを手札と呼びます)。

2.手札の中から同じ数字のカード2枚組を、ある限り全て表向きで場に出します(ジョーカーも含む)。

3.場に出されたカードを全てまとめてシャッフルし、裏向きにして場に置きます(これを山札と呼びます)。
また、山札のそばに捨て札置き場を空けておきます(今は0枚です)。

4.ジャンケンをして親を1人決めます。

5.以後、親から時計回り(反時計回り)に手番を進めていきます。

※ここまでの手順はババ抜きの準備とほぼ同じ


-手番の流れ-
※手番を行うプレイヤーを攻め手、その左隣(右隣)のプレイヤーを守り手と呼びます。

1.攻め手は自分の手札の中からカードを1枚選び、場に裏向きで出します。

2.攻め手が「ハイ」「ロー」「セブン」のどれかを宣言します。それぞれの宣言の意味は後述します。

3.続いて守り手は自分の手札の中からカードを1枚選び、場に裏向きで出します。

4.攻め手と守り手が出したカードを同時に表向きにし、その数字を比べます。
宣言ごとの勝敗判定は以下の通りです。どの場合も、同値の場合は引き分けとなります。
「ハイ」……数字が大きいプレイヤーの勝利(K>Q>J>...>2>1)
「ロー」……数字が小さいプレイヤーの勝利(1>2>3>...>Q>K)
「セブン」……数字が7に近いプレイヤーの勝利(7>6・8>5・9>...>2・Q>1・K)
※宣言「セブン」では、5と9の対決など、7との差が等しい異なる数字の場合も引き分けとなります。

5.場に出したカードを全て表向きで捨て札にし、負けたプレイヤーは山札からカードを1枚引きます。引き分けの場合は、どちらも山札からカードを1枚ずつ引きます。

6.カードを引いたプレイヤーは、自分の手札の中で同じ数字のカード2枚組が出来た場合、それを表向きで捨て札に置きます。

7.手札がなくなったプレイヤーはゲーム勝利となります。

※以降、攻め手・守り手を時計回り(反時計回り)に交代していき、最後の一人になるまで手番を続けます。


□各種ルール
[カードの強さ]

カードの強さはAが最小、Kが最大の数字となります。スート(マーク)による違いはありません。
また、ジョーカーは「ハイ」「ロー」「セブン」のどの宣言においてもすべての数字カードに優先します。

[ジョーカーのルール]
最後にジョーカーを残して上がることは出来ません。
手札にジョーカー1枚のみを残してしまった場合、ペナルティとして、ジョーカーを出した手番の後に山札からカード2枚を追加で引きます。
また、ジョーカー2枚を揃えて捨て札において手札が無くなった場合も、ペナルティとして、ジョーカーを出した手番の後に山札からカード2枚を追加で引きます。

[残り手札0枚での勝敗判定]
勝敗判定での敗北によってカードを引く時、手札の枚数が0枚だったなら、山札からカード1枚を追加で引きます(合計2枚引くことになります)。
ただし、プレイヤー全員の中で一番初めの該当者のみ、このルールをスキップします(合計1枚引くことになります)。

[山札が無くなった場合]
山札が0枚になった場合、その時点での捨て札を全てまとめてシャッフルし、裏向きにして新しい山札にします。
カードを引く操作の途中だった場合、新しい山札から残りの枚数を引きます。


□拡張ルール
 拡張ルールの導入はそれぞれ任意ですが、これらのルールの導入でより戦略的なゲームが楽しめるようになります。

[カードの強さ・例外]
「ハイ」宣言時のみ、Kに対してのみAは勝利します。
「ロー」宣言時のみ、Aに対してのみKは勝利します。

[ジョーカーのルール・ジョーカー返し]
ジョーカー同士で勝敗判定を行った場合、引き分けではなく守り手の勝利となり、敗北した攻め手は山札からカード1枚を追加で引きます(合計2枚引くことになります)。


制作・調整:RPG制作サークル「SIFONN(シフォン)」
ご意見・ご感想などはコメントかsifonn.official†gmail.comまで(†を@に変えてください)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?