見出し画像

国際バカロレアって何?①

=================

ここ数年で国際バカロレアという言葉を目にすることが多くなりました。

でも、国際バカロレアって何?と思う方も多いと思います。

グローバル教育を考える小学生パパママにとって、知っておいて損は無い言葉です。

=================

◎そもそも国際バカロレアって何?

一言でいうと、「教育ブログラム」です。

では、なぜこのプログラムについてよく目にするようになったか。

それは、アベノミクスが関わってきます。

2013年6月14日に閣議決定された日本再興戦略(アベノミクス第3の矢)の中で、グローバル化等に対応する人材力の強化を目的としたアクションプランとして2018年までに国際バカロレア認定校200校を目指す。と掲げられました。

この頃から、グローバル教育という言葉と離すことができない言葉として国際バカロレアという言葉を目にするようになりました。

◎どのようなプログラムなの?

では、政府も日本国内で増やそうとしている国際バカロレアという教育プログラムとは何か?

すこしずつご紹介したいと思います。

このプログラムは最終的には高等学校卒業資格と大学入試資格を得ることができる教育プログラムと試験になります。

最終試験で得たスコアを持って、日本国内だけでなく、世界中の大学入試にチャレンジすることが可能になります。(✳︎1)

◎誰が作ったの?

国際バカロレアは、スイスジュネーブに本部を置く国際バカロレア機構という機関が運営している教育プログラムです。

スイスは様々な国の子供たちが親の仕事の都合で数年スイスで学び、自国や再び違う国へ引越していく。そのような子供達のために「世界共通のディプロマを作ってあげたい」という声から生まれました。

世界共通という目的から作られた教育プログラムだけあり、グローバルを意識されたプログラムで、その内容はこれからの時代に必要な力を付けるプログラムとなっており、政府も世界標準のプログラムを日本の高等学校でも増やしていこう。ということになったのです。

なお、国際バカロレアは高等教育に限られた教育プログラムではなく、3歳から高等学校卒業まで、3つのプログラムで構成されており、幼い時期より国際バカロレアの精神を培うことが可能となっています。

今後もすこしずつ詳細を探っていきたいと思います。

=================

(✳︎1)日本の大学では国際バカロレア枠を大幅に設けている学校はまだ無く、各校数名程度が現状である。また、世界中全ての大学の入試が可能なわけではなく、日本に見てわかるように、国際バカロレアを入試枠として設けている大学に限る。

<参考サイト>

日本再興戦略(2013.06.14)

国際バカロレア機構

文部科学省 国際バカロレアについて


<参考書籍>

⭕️国際バカロレアの全体像を把握するなら

世界で生きるチカラ---国際バカロレアが子どもたちを強くする

IB教育がやってくる! 「国際バカロレア」が変える教育と日本の未来

⭕️更に細かく理念やカリキュラムを知るには?

国際バカロレアを知るために

国際バカロレア入門―融合による教育イノベーション