見出し画像

予期せぬ失敗に落ち込むことがあるでしょう。では予期せぬ成功はどのように扱っていますか?[思考編 #25]

自らの成長につながる最も効果的な方法は、自らの予期せぬ成功を見つけ、その予期せぬ成功を追求することである。ところがほとんどの人が、問題にばかり気を取られ成功の証しを無視する。

非営利組織の経営』第Ⅴ部 自己開発
第2章 何によって憶えられたいか p218より


「マネジメントにとって、予期せぬ成功を認めることは容易ではない。勇気が要る。同時に現実を直視する姿勢と、間違っていたと率直に認めるだけの謙虚さがなければならない。」(『イノベーションと企業家精神』p20)

痛いところをつかれた方もいらっしゃるかもしれませんね( *´艸`)
予期していないところでうまく行っちゃったら、自分のお手柄じゃない感じがします。
自分の考え・行動が間違っていたから、予期せぬ成功につながってしまった……なんて認めたくないところです(;^_^A

予期せぬ成功をちゃんと観察したならば、そこには明確な失敗しないルールが隠れている場合があります。
もしかしたら、そこにはあなたのあたりまえにできてしまう強みが影響しているかもしれません。

わたし達のまわりで起きる出来事は、わたし達を成長させることも停滞させることもできます。
失敗だけが、問題だけが成長のためのステップではありません。
起きたことを直視し、それはなぜ起きたのか、そこに再現性があるのかどうか、それらを教えてくれるのは、失敗だけではありません。
成功だって、人生の道しるべです。
予期せぬ成功はもっと大きな事実を隠しているかもしれませんよ!!


予期せぬ成功を喜び、予期せぬ成功をより良い成功につなげるために行動できるということはこういうことかな……ということで『まわりにいい影響をあたえる人がうまくいく』 (ボブ・トビン 著/矢島麻里子 訳 ディスカヴァー・トゥエンティワン)のご紹介です。

わたし自身、決してポジティブな人間ではありません(;^_^A
とはいえ、ネガティブな影響を与えたいわけではありません。
ぜひポジティブな影響を与える人になりたい!! と考えています。
ポジティブな影響を与えることのできる人、というのは、予期せぬ成功とちゃんと正対し、より良い成功へと導くことのできる人なんじゃないのかな、という個人的な感想です。
周りの人に対してポジティブな影響を与えようとすることは、相手にとってポジティブな結果、ポジティブな状況とはどういうものかを考えるようになることだ、とわたし自身は考えています。
そういう行動一つひとつが、あなた自身、そしてあなたが関わる周囲の人たちの飛躍を生み出すことになる、と思うのです(*'ω'*)


思わぬ成功を手にしてしまったとき、たまたま運がよかった、と片づけてしまうこともあると思います。
それだと、せっかくのチャンスが目の前にあるのに、見逃してしまっているのではないでしょうか。

目の前に現れた結果が、自分にとって、組織にとって、社会にとって良いことだったとしても、自分が進めていた経緯とは異なるところから棚から牡丹餅的に手に入れてしまうと、再現性が低いもの、と片づけてしまうこと、ありませんか?
本当に運が良かっただけなのでしょうか。
予期せぬ失敗だと、ものすごく反省したりするのに、予期せぬ成功だと見て見ぬふりをするのはもったいないです。

そこにはあなたの強み、あなたのチームメンバーの強み、組織の強みが隠れている可能性があります。
見ないふりを貫いていた、誰かの強みのおかげかもしれませんよ。

あなたにとって、予期せぬ失敗とはどんなものでしたか?
それはなぜ、どのように起きたのでしょう?
あなたにとって、予期せぬ成功とはどんなものでしたか?
それはなぜ、どのように起きたのでしょう?
そこから何をまなび、次のステップへと、どのようにつなげていきますか?


実践するドラッカー【思考編】』 
chapter2 成長するために p68 #25


#24 ←

→ #26


実践するドラッカーシリーズは、膨大な数のドラッカー先生の言葉を選りすぐり、5つのテーマ別にまとめられた書籍です。
編著者の佐藤等先生は、札幌を中心に全国各地でドラッカーの書籍を中心に読書会を開催されてきました。
ドラッカー先生の言葉と佐藤先生の解説が1セット、そこかしこに「今のあなた」に必要な言葉が散りばめられています。
佐藤先生の解説は、ぜひそれぞれの書籍で確認してください(*^ω^*)
ここではわたしが感じたことをお伝えしていきます。
自ら考え、決定し、行動するあなたのためのドラッカー、一緒に探してみませんか?

【思考編】は、あなたが成長し続けるためにはどのような思考が必要なのか、成果を出すための考え方がまとめられています。


よろしければサポートお願いいたします!! いただいたサポートは新しい学びに投資させていただきます!!