見出し画像

夫婦は合わせ鏡のように似ている

夫婦を観察すると、似たもの同志が一緒になっています。

離婚のリスクが、あるかどうかは、夫婦を見れば9割は当たります。

基本、夫婦はそっくりです。
ある人が結婚にリスクをおいやすいタイプだ。
という場合、決まってそのような傾向のある相手を
わざわざ選んでいるんです。

ミシガン州立大学博士課程の研究によると
結婚生活20年の約1300組のカップルを調査した結果、
夫婦は結婚後に性格が似てくることはなく、
結婚する段階で、すでに同じ傾向をもつ相手を選んでいる。
という結果が出ています。

人間は本来、同じ波動で引き合う関係です。

どんなに理想を高く持っても、かけ離れた人と一緒になる
ということはないと言えます。

潜在意識というものは普段は知らずに過ごしますが
かんじん要の時になると、ふっと顔を出します。

学校を決める時、試験、仕事、会社選びのとき恋人選びのとき・・・
そして結婚相手を選ぶとき!
つまり人生の転機とか大きな決定の時に
これ(潜在意識)が最大に活発になるのです。

人生を決定する時、まさに潜在意識が舵取りするままに
選択してしまうのです。

その意味では自分の潜在意識にどんな情報があるかを
よく知っておく必要があります。

なぜなら人は「こうありたい」という方向に行くのではありません。

「過去における経験」とか「自分が正しいと思い込んでいること」
の方向に進んでしまうのです。

つまり過去の自分のストーリー通りに、
結婚生活が再現されてしまうのです。

これが問題なのです。過去、両親が常に
喧嘩ばかりしていた光景を見てきた人は
「夫婦はうまくいかないもの」という思い込みを持っているかもしれないのです。

すると潜在意識がそれを再確認していこうとするので
「幸せな結婚はありえない」ことを証明しようとしてしまいます。

夫婦修復ではこれを明確にして問題解決していくことが必須なのです。

私の会員サロンではこれにメスを入れ、未来を構築するための
講座を毎週行っております。

夫婦アカデミー 会員サロンの登録はコチラから
https://ab83v.hp.peraichi.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?