見出し画像

ラジオ制作講座4「改訂:ラジオのトーク法~DJ論①」

Noteを始めて最初の頃に執筆した記事には、今回の「ラジオ制作講座」シリーズの括りに入る物が結構多いんですね。そこで、それを改訂した上で、整えてゆきます。今回はDJさんの「心構え」についての記事になります。
ここで述べる事は、誰かから教わったりしたものではなく、完全なる自論です。でも、多分、その本質は突いていると思います。もし、ベテランDJさんが見つけて読んで頂いたら、ご意見頂きたいと思います。
これから喋りを始める人が居たら、実践してもらって…その効果を教えてもらいたいです。

さて本題。

前もって書きますが、自分はラジオ番組の制作は四半世紀やってきましたが、喋りの仕事は全く経験有りません。ただ、ガラスのこっち側から見てきたり、リスナーとして聞いてて(観察してて)述べられる自論は持ってますので、それを書く次第です。

ここから先は

3,567字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?