見出し画像

お金の話 8 人を応援するってすごく幸福な事。@yashi09 やしろあずき先生リスペクト


今でもテレビCMってたくさん流れているわけですが、例えば19時といったプライムタイムに30秒間のCMを流すのに1000万円、2000万円、といったお金がかかるわけです。
これまでだったらみなさんテレビを見て情報を得ていたのでそれが効果的だったと思います。


例えば、テレビ番組で殺人とかの怖いニュースを流した後に高価な、もしくはさわやかで良いイメージの同じ商品のCMを何度も流す。
そうすると本能的に恐怖心を煽られた消費者は安心を求める為、意味がないと分かっていても無意識的に「高価な商品」もしくは「何度も見させられ単純に接触が多い為好意を持ってしまった商品」を買って安心感を得ようとする、なんていう心理が働くというのは心理学でも有名な話だったりします。

でも今、果たしてテレビCMって広告効果としてどれくらいあるんでしょうか?それよりは別の形の広告があると思います。

例えば、車椅子って1台20万円くらいします。1000万円あれば50台買えます。CM一回打って電通やテレビ局にお金を払うんじゃなくて、車椅子が必要な日本中の人に対してその企業は車椅子を配っている。
「車椅子はこの会社が日本中に供給してくれるから、誰も買う必要はありません」というシステムを作った方がその評価は上がると思うのです。

車椅子はあくまで例えなので何でもいいんです。

例えばやしろあずき先生の三角コーン問題。(問題?)
いろんな経緯があって、Web漫画家のやしろあずきさんの家には全国のファンから三角コーンが届きます。(家族からも送られています。直接渡さずアマゾンを介入する面白さ)
その数推定約130個。それらはほぼ寄付したりして社会に還元しているらしいですが、これが続けばいずれ


日本全国の学校、消防署、イベント会社、建設会社など、すべての三角コーンは「やしろあずき先生による寄付」として宣伝できるわけです。



そんな先生のツイッターはこちら



話しを戻しまして、社会のどこかに困っている人たちがいて、それを解決するためにお金を使う。その行為自体が広告になるわけです。



世界のお金持ちのお金の使い方の一つに「寄付」があります。
日本にはまだ寄付という文化はあまり根付いていませんが、海外のとくにアメリカなんかは寄付をする人をすごい褒める文化があります。

心理学の実験で
Aさんが自分に500円くれます。自分はその500円を自分で使っていい、というパターンと、自分は500円をもらうんですが、その500円は必ず誰かにあげてください、自分で使っちゃいけません、というパターンです。
①自分が500円をもらって自分で使う
②自分が500円をもらって、誰かにそのままあげる

どちらがより幸せを感じるか、という実験です。
自分で使う場合と、誰かにあげる場合です。

まぁこういう書き方をしたら分かってしまうかと思うのですが答えは②です。誰かにあげる方が、人は幸せを感じてしまう。他人に対して何かしらあげる方が人は幸せを感じるらしい。

もちろん、与えた方も幸せなんだけれど、与えられる側も幸せを感じられる。ホストクラブとかでバカみたいにお金を貢ぐ人っていますよね。A〇BのCDを100万円分くらい買う人とか。あれらも同じです。
貢ぐ方が幸せなんです。

余談ですが、福島県での原発で、「がんばっぺ福島」とかよく見かけます。あれは誰が誰に言っているんだろうと個人的に毎回思います。
福島県民が同じ福島県民に言っているんでしょうか。


CAMPFIRE(キャンプファイヤー)というクラウドファンディングのサイトがありますよね。

クラウドファンディングで事業やプロジェクトにお金を出す人も「自分がお金を渡すことでこの人がうまくいくんだ」という実感を得られるんです。

ちなみにpolca(ポルカ)という、株式会社CAMPFIREがリリースしたアプリケーションもあったりします。
クラウド(=群衆)から資金調達するというクラウドファンディングと違い、polcaは友人間での送金・集金が行えるフレンドファンディングというもの。
そういえばポルカおじさんとか話題になりましたね。

経済学的には500円もらった方が自分の可処分所得が増える、自分の財産が増える方が幸せであるはずだ、という考え方をするんですが。
心理学的には他人に500円あげた方が幸せを感じる。
だから近年、心理学と経済学を組み合わせた「行動心理学」というジャンルの学問が出来たりするわけですね。

人間は合理的な判断をする生き物という概念の経済学と
人間は非合理的で不安定な生き物という概念の心理学。

まぁどちらにせよ、人を応援するってすごく幸福な事なんです。
(やしろあずき先生にみんなで三角コーンを送ろうとは一言も推奨してませんからね。フリではないですよ、えぇ。)


最後に。やしろあずき先生と三角コーンの深い話はこちらから



サポート、SNSなどでシェア、スキやフォロー、コメント、なんでも嬉しいです。ありがとうございます!