見出し画像

日本第4位の朝食を食べに、真冬の北海道に向かった話

東京での生活も3ヶ月が経過しました。

…とはいえ、この間GoToトラベルを利用して何度か関西に戻ってはいたのですが。

私は海外旅行が広く一般的に再開されるのは、早くとも2022年になるのではないか…と考えています。

そうなると、今まで貯めたマイルの使い途をどうしようかとふと考えます。

単純にJAL・ANAの国内線でマイルを使用しますと、通常6,000マイルで羽田~伊丹が片道移動できます。


しかしJALマイレージバンクでは、6,000マイルで往復の航空券を用意してくれるサービスがあります。

それが「どこかにマイル」です。

https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/dokokani/



JAL どこかにマイルとは?

かんたんに説明します。

・出発空港は羽田・伊丹・関空・福岡のみ。
・行先候補が4箇所表示される(再検索可)。
その4箇所のいずれか行きの往復航空券がもらえる。
・1往復に対し6,000マイルと交換。
・往復の日程と時間帯を指定できる(指定しなくても可)。
・行先確定後は変更不可。

https://dokokani.jal.co.jp/dokokani/entry/entry/index

画像1

検索時の画面例

いくら候補が4箇所に絞られるとはいえ、
4箇所全てが(あなたにとって)魅力的とは限りません。
旅の中~上級者向けかもしれませんね。


私の場合、何度もリセットを繰り返した結果、
羽田からの候補に伊丹・那覇・石垣・新千歳が表示されました。

・伊丹→関西に戻れる。楽しい。
・那覇→暖かい。楽しい
・石垣→同上
・新千歳→この寒い。嫌。

申込み翌日、行き先決定のメールが届きました。



結果は、新千歳空港でした。


🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶🥶






とりあえず北海道に行ってみる

画像2

新千歳空港

こんな時期ですから、朝9時の新千歳空港はガラガラでした。

仕事では何度も新千歳空港を利用しましたが、プライベートでは初めてです。
私服で、人のいない新千歳空港を歩くのは、なかなか新鮮な気分でした。

画像3

よくTwitterなどで話題になる、北海道の大きさを本州と比べてみた地図です。


過去何度も新千歳空港を利用していたのに、実物を初めて目の当たりにしました。
仕事とプライベートでは、それだけで目にするものが変わりますね。


今回、正直言って、沖縄に行く気マンマンでしたので、旅行プランも何もありません。
ウインタースポーツも嫌いではないですが、この時期の北海道で、もし怪我でもしたら社会的に死ぬかもしれません


なので…

とりあえず小樽行っとくかー(空港からの電車で、乗換せずに行けるし)」

この程度のノリで小樽に向かいました。一人だから出来るゆるふわざつ旅です。


まずは電車の運賃を確認しましょう。
(新千歳空港駅からはsuica他ICカードが使えます)。

小樽までは…えーっと…

画像4

片道1,910円!?

北海道の距離感を舐めていました…。

画像5

新千歳空港駅に発着している快速エアポートは、
札幌・小樽方面に向かう列車です。


この快速にはUシートという有料指定座席があります。
隣駅までだろうが、札幌までだろうが、終点の小樽までだろうが、
どこまで乗っても520円です。
長距離ですし、課金して乗ることにしました。

画像6

画像7

画像11

画像9

私以外、誰も、乗っていませんでした。



外国人観光客はおろか、日本人観光客もまばらなので、
仕方がありませんね。


新千歳空港駅は地下にありますが、次の駅に着く頃には地上に上がります。

外の様子はこんな感じです。

画像11

雪だー!!

大阪や東京では雪が積もるほど降ることは極めて稀なため、
何度見てもテンションが上がります。

新千歳空港から小樽までは、およそ1時間20分。

本を読んだり、時折車窓からの風景を眺めたりして、時間を潰しました。

画像12

今更ですが、あんまり良くない時期に来たのかもしれません…。


そうこうしているうちに、小樽駅に到着しました。
結構広い駅なんですね。

画像13

気温はもちろん氷点下。

画像14

小樽駅

画像15

小樽駅前

さあ、小樽に着いて何をしようか…。

駅前のバスターミナルを除くと、水族館の文字が。

水族館は一人旅でも十分に時間を潰せる上に楽しい、便利スポットです。

適当におたる水族館に向かうことにしました。

おたる水族館

画像16

おたる水族館へ向かうバスの運転手さんのドライビングテクニックは流石でした。

こんな道、どうやったら事故を起こさずに運転できるんですか…。

画像16

小樽駅からバスで25分弱。おたる水族館に到着しました。

丘の上にあり、さらに積もり積もった雪のせいで、バス停からは殆どよく見えません。



画像17

その丘からの風景がこちら。
眼前には大荒れの石狩湾が広がります。

では、早速館内へ。

画像18

いきなり2匹のウミガメが出迎えてくれました。大きいですね。
(水が濁っているのは意図的なものです)

画像19

紅鮭

生まれてはじめて紅鮭の生体(生きている個体)を見ました!

画像20

ミズダコ

画像22

カレイ

画像21

チョウザメ

北の海ならではの生体の展示が多数あり楽しめました。

おたる水族館は年季の入った水族館ですが、
職員の皆さんが来館者を楽しませようと様々な工夫を試みています。
小樽を訪れた際は是非訪れてみてくださいね。


小樽駅前を散策

またバスに乗って小樽駅前に戻ってきました。

画像23

画像26

商店街には人があまりいませんでした。

寒いですし、こんなご時世なので、外出しようという気もないのでしょう。

画像24

画像25

画像27

かわいい。


途中、「小樽は、小樽あまとうのマロンコロンというお菓子が美味しい」という情報をいただいたので、家族へのお土産用に購入しました。

画像31

画像31

ロコンも売ってました。

このnoteを書いている時点でもまだ食べていません。
一体どんなお味なんでしょう…!?


画像28

小樽といえば、の運河です。


………思っていた以上に小規模でした。
比べるのも変ですが、ベルギー・ブルージュの運河もいいですよ。


気づいたら13時になっていました。

画像29

小樽なので、お寿司を食べに行きましょう!



画像32

す し ざ ん ま い


同行者がいたら、まさか、小樽に来て、すしざんまいでお寿司を食べるなんてことはなかったでしょう。

すしざんまいに入店したのは、

・そもそもお店がろくに営業していなかった。
・適当なお店に入ってコスパなどの面で失敗するのが嫌だった。
・どうせ魚なんか同じ海で獲れたものだから一緒だろうと思った。

などの理由からです。

ちなみに日本酒をつけて2,600円程度でした。
美味しくて大満足です。


隣の南小樽駅まで歩いてみる

小樽といえば、ドゥーブルフロマージュのLeTAOが有名です。
歩いて行ける距離でしたので、ぶらぶら散策してみました。

画像37

すると観光客向けのお土産街道っぽいところに出ましたので、そこをずんずん進むことに。

画像34

画像35

全然人がいないのは寂しいですね…。
(北菓楼小樽店は2021年2月から当面の間営業休止)


画像36

ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ 小樽本店

画像36

中ではチョコレートやソフトクリーム、ホットチョコレート(ドリンク)が売られていました。

店内のお客さんはまばらでしたので、
私は何の恥ずかしげもなくソフトクリームをいただきました。美味しい!!

画像38

南小樽駅

かなり寂しい通りを抜けて、雪に転びながらなんとか南小樽駅までやってきました。ここからまた快速エアポートに乗って、札幌駅に向かいます。

画像39

車窓からの風景



ベッセルイン札幌中島公園

旅行・観光の情報サイトtripadviserでは毎年会員からの情報を元に、ホテルの朝食ランキングを掲載しています。

2020年、数あるホテルの中から4位にランクインしたホテルが、

札幌にあるベッセルイン札幌中島公園です。


・・・上記のtripadviserの記事を見て疑問を抱いた方がいるかも知れません。

「1位のホテルクラビーサッポロも札幌じゃないか」

私も正直言うと、1位のホテルクラビーサッポロに泊まりたかったです。
でもね、宿泊料金が全然違うんですよ。

1箔朝食つきの参考料金
・ホテルクラビーサッポロ     約1万円
・ベッセルイン札幌中島公園 約6千円

 適当に決まったゆるふわざつ旅で泊まるなら安いほうでしょう。
しかも1位と4位ならきっと僅差です。

ちなみに私は楽天トラベルで予約しました。

画像40

12時チェックアウト・楽天ポイント10倍、朝食付きで5,700円(税込)でした。
安いですよね???


ちなみに5位として紹介されている函館国際ホテルは9月に訪れました。
その様子はこちらに掲載しています。


本題のホテルへ。

画像41

地下鉄駅からすぐ近くにあり、セイコーマート(北海道と茨城の一部地域にあるローカルコンビニ)も近所にある、最高の立地です。

画像42

お部屋(ピンぼけ)

部屋は並のビジネスホテル並みです。
大浴場はありません。


画像44

実は小樽駅を降りてからホテルに着くまでに、30回以上コケています。
その原因の一つは、この底のすり減った靴です。
こんな靴で真冬の北海道に来てはいけません。

なんでこんなことをわざわざ書いたかというと、
慣れない雪道を歩いてコケて、疲労が溜まっていたのです。

17時過ぎまで休むか…とセコマで買ってきたPBビールを飲んで、
ベッドで眠ることにしました。












目覚めたら20時を過ぎていました。

画像44

とりあえず、観光客らしく、すすきのの交差点で記念写真だけ撮っておきました✌

画像45

翌朝の食事に備えるため、夕食は質素にします。
セイコーマートのホットシェフ(惣菜)はどれも美味しくて素晴らしいです。


メインイベントの朝食だよ!!

画像46

ホテルのエレベーターには期待を高めるこんなポスターが。
気持ちが昂ります。

画像47

朝食会場

朝食会場へは検温、アルコール消毒を行い、マスクと手袋の着用をするよう指導されてから入場しました。
対策もバッチリでした。

画像52

ホタテ、松前漬け、イカ、いくら

画像48

マグロ、タコ、とびっこ、甘海老

画像49

ホテルの朝食の王道たち

画像50

画像52

画像53


豚丼やジンギスカン、(写真はありませんが)スープカレーも!
適当な観光客向けの居酒屋やレストランに入るよりもよっぽどリーズナブルです。


画像57

映えとか色々意識して、綺麗によそってみました!

画像56

このフレンチトーストも絶品で、3個くらい食べちゃいました。


この朝食が宿泊込みで5,700円は破格だと思います!!

もちろん、おかわりも自由です。


皆さん、札幌に泊まったときはぜひベッセルイン札幌中島公園の朝食をご堪能ください!!


最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?