見出し画像

★「天才」に勝つために日々必要なこと〜ふなログVol.97〜


このブログ、書き続けて
思ったのですが、
毎朝の通勤時間の20分
を使って書いた方が良い
みたいです。

正確な
通勤時間は
子供を保育園に連れて行く時間
含めると40分ですが、
それが終われば
徒歩含めて30分。

メールチェックしたり
生徒様からのチャットをチェックして
返すのを10分。

時間制限を設けて
編集含めて
20分で書くと決める。

色々試しましたが、
それが一番いいです。


難を言うと
電車の中で音声吹き込みが
できない
(やろうと思えば…かもしれませんが)
ところ。

しかし、
丁度いいスキマ時間である
移動時間を使わない手はありません。


そういえば
昨日、東洋経済オンラインの記事で
野球解説者の野村克也氏が

「超二流なら天才や一流に勝てる」
https://toyokeizai.net/articles/-/298735?display=b

という記事で
書かれていた事を読み、

下手すれば何も考えない
休憩する場所、時間としがちな
ベンチでの時間の使い方

について書かれていた
ことについて、
強く「!」が心の中に立ちました。

野球の本質は、「準備」にある、ということがわかる。それは、一球一球のインターバルだけでなく、ベンチでも変わらない。ベンチは休憩する場所ではなく、準備をする場所だ。ピッチャーだったら、味方の攻撃中はベンチの中で、次はあのバッターで始まるからどう攻めるかを考える。


同じベンチの過ごし方でも
準備の時間として
使うか使わないか?

自分の未来のために必要な
時間として使うか使わないか?

で、とてつもない差と結果を産む
という生きた事例と説得力を
感じました。


一流の選手でなくとも
「準備」の一流になれば、
天才や一流に勝つことができる。
という記事ですが、

日々時々刻々
何を考え行動しているか?
によって、とんでもない差になる
という事例
として

恐ろしさを感じると共に
「もっとやったるか!」
という気持ちになったんですね。


タイムマネジメントに
悩んだら
まず
スキマ時間を攻めてみる。

ここからです。

詰まる所本当は
移動時間なんてかけない方が
一番なのですが、

どうしても移動が必要なら
移動中の時間を活用する。

僕は意外と
集中できます。

「下車して会社に着く」
という締め切りは先延ばしできないので、
これがいい具合に
集中力を産むからです。

「時間の使い方が
人生の質を決める」

だからこそ、
時間の使い方を
とことん追求してこだわって、

毎日実践して
「自分に対する信用=自信」
も微差ながらも積み上げて
いく
までです。

天才に勝つには
こうした積み重ねしか
ないからです。

-------

【今日のまとめ】

もし
「時間がない」
事に毎日悩んでいるならば、
まず
スキマ時間を
有効活用してみるのはどうか?

スキマ時間は
何も考えなければ
何も産まない時間として消費するだけだが、

やることを決めて
制限時間内で取り組むと決めれば、
人生の質を決める
有意義で生産的な時間に変える
ことができるだろう。

この差はやがて
「とてつもない差」
として、目の前から未来の
現実を大きく
変えることになるのだ。

天才に勝つには
これしかない。

-----


ここまで読んでくださり、
有難うございました😊🍜

-------

■ページ下部のプロフィール「ふなログ」をクリックもしくはタップ頂くと、バックナンバーを辿ることができます😊

■フォロー大歓迎!フォローもお返しいたします^ ^「にわかユーザー」も大歓迎っ!

#日記 #圧巻 #本質 #毎日更新 #毎日note #エッセイ #とは

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?