見出し画像

深い呼吸でエネルギー調整

こんにちは!Ayaです。突然ですが、

今あなたは深い呼吸してますか?

● 最近、周りに振り回されてばっかりで全然自分軸でいられていない
● ネガティブな思考に脳を占領されて幸せ~(´▽`)を感じれていない
● なんかイライラする

って人は、きっと呼吸が浅くなっているはずです。ぜひ、今この瞬間のご自身の呼吸を意識してみてください。

今日のテーマは「深い呼吸を意識するのはエネルギー調整には必須!」って話。呼吸って普段当たり前にしすぎていて、意識すらしてないけど、私たちのマインドとエネルギーに与える影響は絶大!いい感じに現実を意図的に創っていきたい場合、まじで必須です!!

私は、呼吸(最終的には瞑想)にハマる前は、
● 常に頭は何かを考えてて
● 常に外側を気にしてて
● 常に周りのご機嫌取りに夢中でした
要は、他人や周りの出来事が私の中心でした。

そうなるとやっぱり心も体も「無理ー」ってなってくるんですよね。「自分」を無視しているから。その状態って全くもって自然じゃない。心や体のどこかに歪がでてくるんです。その結果、外側の世界に嫌気がさして、自分の内側をぐいーんと探究する旅が始まったんだけども…。

それまでの私は、自分の内側をあまりにも疎かにしてたから
● 自分の内側に入る
● 自分のご機嫌取りをする
という感覚が全く分からなかった。

でも、瞑想をしはじめたら
● 自分の内側にどっぷり潜っていく感覚
● 無になる感覚
● プカーと宇宙に浮く感覚
● 自分の心と繋がる感覚
なんかそんな心地よい感覚が見つかって、そこから、どんどんマインドとエネルギーが調整されてって、どんどん自分を出して生きることに目覚めていきました。そして、それが自分が望む現実を作ることにもつながっていきました。

具体的に、呼吸を意識する(=瞑想)ってどんな効果があるのかって話だけど調べてみたら、まーー出てくる出てくる良い効果。


● 
自立神経が整う(→血圧や心拍数の安定)
● 免疫力向上(→血行がよくなる)
● 睡眠の質向上(→深い眠りがしっかりとれる)
● ストレス軽減


 物事や自分自身を俯瞰する能力が上がる
● 感情のコントロール力アップ(→感情に溺れることがなくなるよ)
● 集中力アップ(→雑念が減るからね)
っていうようなことが、様々なサイトで紹介されてたけど全て経験済みだから納得。

この心と体の効果が、あなたの目の前の現実創造におーーーーきな影響を及ぼすのです。私的に一番大きい効果のが、自分の中心、コアに繋がることでエネルギーが濃くなる感じがするってこと。他人に邪魔されずに、自分が自分のしたいことに純粋にエネルギーを注入できる、というか。

だからね、これが習慣化してくると、自分のエネルギーが変わるから必然的に自分を取り巻く現実も変わっていくわけ。そもそも、呼吸を意識する、瞑想をする時間って、あなたの忙しい毎日に「余白を作る」ということ。

この意識一つ、呼吸一つで現実が望む方向に変わっていくなら、もっと実験して楽しんじゃおうよ!ってことで、現在絶賛実験中。一緒に理想の現実を作っていきたい仲間募集中です。フォローウェルカムですので気になったらポチッとな♡

Thank you for reading. See you soon!

Aya

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?