同じ立場の人が集まれるツアーとか?

今日ちょっと上記のような表題が思いつきました。

日々・・芙蓉峰サービスのツアー・・・新しい価値を創造して共感できる仲間と楽しい旅を!を考え続けていて、思いつきました。たとえば・・介護をしている人達が集うツアー・・・なら一人で参加したとしても、旅する時は一人でもお食事の時とかちょっとご縁があってお隣同士になった時に言葉を交わした時、話が出来るかな?って思いました。旅の場所よりもその時の立場を同じにしたら・・・一人参加も不安じゃないかなってちょっと思いました。みなさん、こんなツアーあったら・・ご参加されたいですか?

介護や子育て・・充実感もあるけれど、大変なこともあります。そんな時、旅でリトリート・・・出来たらいいなって思います。私も一人旅は好きで、一人であちこち出かけていた時代もあります。自分の好きなところに行って、好きなだけ滞在するのは一人旅のだいご味でもありますが、一人の食事はちょっとつまらなかった・・(苦笑)私が育った家庭は、みんながそれぞれ好きなことに打ち込み、その話をお夕飯の時にそれぞれ語り合うにぎやかな家庭だったからでしょうか?一人旅をしながら、その日感じたり、見たりしたことをシェア出来る機会があったらいいなって思ったものです。かといって、見知らぬ人に声をかけるほどの勇気はありませんでした(苦笑)怖いし。。でも同じツアーなら・・・丸一日なんでも一緒っていうのは気を遣うけど、食事の時だけの会話なら・・・そのくらい短い会話なら人と話すのも重くはならないではないでしょうか?

人とのバランスと距離・・近すぎても遠すぎても難しいですね。旅も楽しめて、ちょっとした出会いと会話も楽しめる。今はコロナで難しい旅ですが、落ち着いたら芙蓉峰サービスならではのツアーが出来ること、考えています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?