見出し画像

[時計レビュー]ランニングの情報を手元で確認しながら走り方をマネジメント(Garmin Forerunner 955)

ランニングウォッチGarmin Forerunner 955のレビューです!

僕は今までにSUUNTOやPOLAR、COROSなどの時計を使ってきました。実際に使ってみると各ブランドの微妙な違いが分かってきます(^^) 機能は似寄りでも操作方法や見え方は細かい所で異なるし、得意とする機能を打ち出すことで他ブランドとの差別化を狙っていると感じます。

Garmin Forerunner 955は旧モデル945からのバージョンアップ。955を1ヶ月半使ってみてランニングに特化した極めて完成度の高い時計だと感じます。主に4つが進化。
1.ソーラー充電+内臓バッテリー・・・GPSモードで49時間(うち7時間はソーラー充電)
2.タッチパネル+ボタン操作・・・ボタンに加えてタッチでも操作できるようになった
3.GPS精度が向上・・・マルチGNSS(GPS+グロナス+ガリレオ)で位置情報がより正確
4.フルカラー地図搭載・・・最初から時計の中に地図が内臓

加えて、Garminの他モデルでも搭載されている睡眠スコア、心拍、ストレスチェック、トレーニング状況などもパッと整理されて見える化(スコア化)されています。他ブランドでも同様の機能は搭載されていますが、実際に使ってみるとGarminの安定感は抜群(デザイン・求めるデータまでのアクセス手順・反応の速さなど)。

また、Suica決済や音楽再生機能は使う使わないと人によるけど、僕はとても便利だと感じます。

それとスマホアプリ「Garmin CONNECT」がとても使いやすい。時計を通じてライフログを貯めて、毎日確認するので見やすい表示は助かります。

動画ではそんな話と、10月に行われたトレラン大会 LAKE BIWA100(169キロ)でどのくらいバッテリーが持つかを実験しています。

★ガチオのウェブサイトをオープンしました😊
https://www.gachio-ch.com/
■YouTube :

■Twitter : https://twitter.com/Gachio_running
■Instagram : https://www.instagram.com/gachio_ch/
■note : https://note.com/gachio_running
■Strava : https://www.strava.com/athletes/11650225

■ガチオのラジオ 放送中!
[voicy]https://voicy.jp/channel/2042/320963
[Apple Podcast]https://apple.co/3akxUJZ
[Spotify]https://open.spotify.com/show/1vfQmtGi7VZpidUyz5f2rg
[スタンドFM]https://stand.fm/channels/5fdaf692fd1af123afdd2e15

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?