見出し画像

ラーニング/アンラーニングリスト

 自分が思い描く景色のために、ここ1-3年以内に必要とするスキル/経験の整理。政策保有株式の採算性についてのアセスメントや、買収・出資先のPMI関与、グリーンファイナンスの経験や事業のカーブアウトなどもっと詳細な財務的経験も必要としつつ、最低限のスキルとして整理。

ガラパゴス的な経験になりやすいので気を付ける
どのポジション、ファンクションにいても必要な経験
リーダーシップスキルは抽象化しすぎないと書ききれない
データサイエンティストになる、の一言で大体完結する
サステナビリティレポートの作成には本腰を入れて経験したい
教科書的なスキルも体得しつつ、自分なりの哲学を深められるワクワクする領域

 細々書きつつ、ケインズが言うアニマルスピリッツを最も大切にしながらも来年の自分がこれを見た時に「何書いてるんだ恥ずかしいなコイツ」と思えるくらい勉強します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?