真面目に考えた○○

北海道、千島海溝での地震マグニチュード9・1を想定した被害の内容が公開されました。

コロナウイルスと重複して災害が起きる事を予想している人は少ないです。

理由は「今でも手一杯」だから

防災事業として「防災アトラクション」への啓蒙活動を始めて三年目になります。

私のFBを見て「煽りすぎ」と言われた方もいますが
それはまさに想像力が欠如していると思います。
「正常性バイアス」と言われるものです。

昨年の千葉(台風✕2)
一昨年の倉敷(台風、水害)
三年前の朝倉(洪水)
四年前の熊本(地震)
6年前の広島(土砂災害)
9年前の東日本(地震)

30年後「まで」に南海トラフ地震が起きる確率は


70%

台風は年々巨大化してきてます。

忘れてる人も多いのではないでしょうか


人間は便利な世の中になりすぎて
本来あるべき防衛本能が退化してると思います

経済に偏りすぎた現代を嘲笑うかのように
災害はちっぽけな人間を飲み込みます。

法治国家として法律を守るのは義務
それを逆手に取って、要請なら指示に従わなくても
罰せられない。

そんな輩に腹を立てる。
正直者が馬鹿を見る世の中

ただ、残念ながら
「災害は善人も悪人も区別しません」

その矛盾と現実の狭間で心が安定しない
多くの人が悩み、少数の人が我が道を行く

人間にバチが当たったのではなく
地球の輪廻がその時を迎えている。

温暖化説もあれば氷河期説もある
海水温上昇、二酸化炭素比率上昇

いくら人間が進化しても単純に酸素がなければ
滅亡しかない。


酸素を作り維持できる空間、地下か宇宙へ
もしくは、機械と同化すれば
人間が生き残る可能性はある。

何もしなければ、生きる道は無い

しかし!

今ならまだ間に合うかも!?

こんな時こそ「洗脳」!!

マスク無しでおかまいなく出歩く人
空いてるパチンコ屋を探してる人
「こころがけ」が歪んでる人たちを

片っ端から催眠術で聖人に洗脳しましょう!

術でも薬でも何でもいい。

そんな仕事したい!!!

という妄想でした(笑)





https://www-yomiuri-co-jp.cdn.ampproject.org/c/s/www.yomiuri.co.jp/science/20200421-OYT1T50159/amp/?usqp=mq331AQRKAGYAZn-yf_Z4I2A8QGwASA%3D