見出し画像

『見えてきた軌跡』

皆さん、こんにちわ。

臥龍桜です。

では、早速本題へ入っていきましょう。

丹生都比売神社の祝詞に
稚日女尊(ワカヒルメ)さんが天照大御神の妹と
書いてありましたね。
また、稚日女尊さんの別名が
丹生都比売(にゅうつひめ)という名前があるのが分かったと想います。

では。

丹生都比売神社とは何なのか?

簡単に言うと

丹生都比売神社は

空海さんが密教を日本に持って帰ってきて。

無事に帰ってこれた事に感謝を伝える為にお礼を言いに神社などに行きました。

特に

大阪の叡福寺(えいふくじ)で

100日間、籠もって祈願した事は

有名かもしれません。

現在も大阪の叡福寺(えいふくじ)は

現存しています。

この叡福寺は聖徳太子さんが有名ですね。(今は厩戸の王子でしたっけ)

さて少し脱線しましたが
空海さんがお礼参りを終わらせ。

密教を広める為に良い場所はないかと探していました。

そこで高野山を登りに行く途中に

丹生都比売神社があり

そこに一泊させてもらいました。

すると、丹生都比売神社の巫女さんを通じて
丹生都比売さん、狩場明神さんが
こちら(高野山)においでくださいとお話になり
空海さんは

高野山に金剛峯寺を作る事にしました。

丹生都比売さん、狩場明神さんを

高野山自体、金剛峯寺を含め

お二人を守護神と決めました。

なので、下宮先祭(げぐうせんさい)と同じ様に

(内宮に先に行くのではなく、下宮から先に
参拝すること。)

丹生都比売神社を先に参拝してから
高野山金剛峯寺に行くのがどうも正しい様です。

さて

色々調べて、丹生都比売神社の事が分かり
その他にも

気になる文章を発見したのです!

その神社のご祭神は

明治時代の神仏分離前は

『伊勢神宮内宮に祀られている女神』

と書かれているものでした。

伊勢神宮内宮の女神?

天照大御神を女性とするなら

天照大御神と書けばいい

でも

伊勢神宮内宮に祀られている女神

とわざわざ書く理由は?

その理由は、、、

今回はここまで。

次回

『仮の姿』

以上。

臥龍桜でした。

ありがとうございます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?