心が疲れた時にするといい事 〜前略、道の上より〜

画像1

皆さん、病んでますかー!?

開幕何言ってんだこいつってなった皆様こんにちは、ガスです。

実は私うつ病患者でして、元々1度心壊れた事があるんです。

んで病院に通院して約7年、割と心の落ちつけ方やストレスとの向き合い方が分かってきました。

なのでこの経験を元に、心が壊れないようになる方法を自分なりに書いていこうと思います。

一発目は心が疲れた時にするといい事ベスト3!

あくまで自分の実体験上なので、参考程度に…

第3位 サウナに入る

皆さんサウナ好きですか?私は嫌いでした。

何であんな熱い所入って我慢して疲れなきゃならないんだよ…って思ってました。

でもある日友人と銭湯に行った際、「気持ちいいから入ろう!試しに!」って言われて入ってみたんです。

最初は「やっぱ熱いだけやんけ…しんど…」ってテンションだだ下がりだったのですが、その後の水風呂が超気持ちいいの!

最初冷たい!出たい!から芯まで熱くなった体がキンキンに冷えていく感覚、それをもう一度サウナでアツアツに戻す感覚…

もしサウナ試したことない方が居たら是非試してみてとしか言えません、そんな感覚です。

何故ストレスにいいのか?ですが、簡単に疲れるからそのまま家に帰って眠れる!ここ!大事!

根本的にストレス発散の1番の方法って寝ることなんですよ。寝ること。大事な事なので2回書きました。

サウナは体力軒並み持っていくから家帰ってそのまま眠りに落ちやすい!むしろサウナで体力全部捨ててきてください!

その状態で寝落ちした翌朝は、きっと今までよりもスッキリとした朝が迎えられる事と思います。

第2位 お酒を飲まない

酒飲みの方には申し訳ありませんが、これも上と同じくよく寝る為の方法です。

何回でも書きますが、兎にも角にも寝ること!寝ること!寝ること!大事な事なので(ry

晩酌しないと眠れねぇよ!って方はサウナ行ってください、ガチで体力無くなったら勝手に寝てます。

多少のお酒は良いんですが、あまり深酒すると眠りの質が本当に悪いなって朝感じてしまい、前日のストレスや二日酔い、寝不足感が来てしまうんです…

飲みたい範囲で、適度に楽しむためのお酒はいいと思いますが、ここでは飲まない事!と強く言わせて頂きます。

第1位 依存先を増やす

依存先?お酒とかタバコとか?って思った方、惜しい!

結論から言うと友人関係、趣味、Twitter、YouTube、その他何でもいいので1つに固執しないで下さい。

仕事→睡眠→仕事→睡眠とか最悪のルーチンです。今すぐ何か別の物を挟んでください。

ストレスが溜まるのって、要は何かに怒りや辛さを感じてそれが継続する事だと思うんです。

そういう時は「しーらね、Twitter見よー」とか、「腹立つわー、シコろ!」とかで怒りや辛さなどの負の感情を忘れる事が大事です!

一般的に成功者はその負の感情をバネに頑張った、負けん気で挑んだなんて言いますが

体壊す位ならそんなもん捨てて逃げていいと思います。

それよりもあなたの人生、色んな事にチャレンジして楽しんでもらいたいです。

なので依存先を増やすと書きましたが、本質的なことを言えば「マイナス感情を忘れてプラス感情を増やす生き方をする」が長い目で見ると心が疲れない人になると思います。

新しい楽しみなんて見つけれないよ…って方はとりあえず

・映画やドラマ(NetflixやAmazonプライム)

・筋トレ

・行ったことない店へ外食

・読書

・オナニー

このへんで出来そうなことからやって見てはどうでしょう。

どれも始めるハードルとしては低めな物だと思います!

最後に

割と長々と書きましたが、現代においてストレスを一切感じずに生きることはほぼ不可能だと思います。

だけども上手に発散出来ずに潰れた私が色々試してみた結果を書いてみました。

頑張ってるあなたは素敵ですが、無理な頑張りは素敵じゃないです。それなら一休みしてください。

メンタル系は自分が壊れた後に色々調べて実行したので、また細々とnoteに書いて行ければと思っています。

反応あるとモチベになるので、スキやコメント頂ければ嬉しいです。もちろんなくても読んでもらえてるだけでも嬉しいんですがね!

それでは今日はこの辺で、ばいなら〜

ーーー

サブタイ解説コーナー

今回のサブタイは「前略、道の上より 一世風靡セピア」です。

咲き誇る花は散るからこそに美しいってアレですね。今回の内容と真逆やな!

ソイヤ!の声が大好きです。PVも探せば見れますが柳葉さんや哀川さんがとにかく若い(笑)

この曲はメロディラインがとにかく好みで、たまに鼻歌で歌っちゃうくらいに好きです。テンポ早いので鼻歌の時はゆっくりになっちゃいますけどねw

少し古さを感じさせる、けれども元気を貰える1曲です。

んじゃ、さらばっぴ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?