マガジンのカバー画像

思考整理

10
自分の思考をまとめたノート
運営しているクリエイター

#表現の自由

理性の神話

理性の神話

最近、メディアにあふれる論理性の無さに絶望する機会が多かった。論理性や合理性といったものは物騒な兵器のように思われており、大きな影響力を持つ人の言葉ほど共感や同調をベースとし、結果として立場の違う者同士の議論がまるで成り立っていない。論理性の持つ真の力、すなわち、普遍性を大切にすることで共感ができない人にも理解を促すという力が活かされず、そのような言説はほとんど塵のようにしか扱われない。

世界が

もっとみる
「月曜日のたわわ」広告をめぐる対立についての私見

「月曜日のたわわ」広告をめぐる対立についての私見

「月曜日のたわわ」をめぐる以下の記事を発端として、Twitter上ではフェミニストとオタク(と大雑把に分類しますが)の対立が起こりました。

私も月曜日のたわわの読者の一人として、これが社会からどのような判定が下されるのか、興味深く見守っていました。賛否ともにできる範囲でいろんな意見に目を通して、大きく違和感を抱いたことがあります。それは、

なぜ、共通の敵である「性犯罪者」という存在を脇目に、「

もっとみる