見出し画像

出来ないことを出来るようになる必要性。

うちの下の子は、発達が遅れ気味です。
上の子と比べても言葉が出てくるのが遅かったし、療育手帳をもらっているので、実際に遅れているのだと思います。

ただ、そんなに上手ではないにしてもコミュニケーションが取れるくらいには会話も出来るようになってきたし、幼稚園でも終始先生といっしょというわけではない。
遅れているけど、ちゃんと成長しているんだなぁという感じです。

ただ、遅れているという事実は残り続ける。
そこで、発達を促す施設に行くかどうか、という話。

今、幼稚園の後に通ってはいるものの、それに加えて親子で行くところがあるみたい。
奥さんはそこに通わせようとしている。

僕としては、ちゃんと成長してきているところを見ているし、それが必要かなぁ?と。
出来ないことを出来るようになるより、出来ることをもっと伸ばしてあげる方が良いのでは?と。

そういう施設に行くと、たぶんいろんなタイプの“出来ない”子がいるんだと思います。
そこに引っ張られるのも、何だか違う気がする。

僕の提案としては、体操とか他の習い事をさせる、です。
そういう活動を通して、成長する方が建設的な気がしています。


難しい話です。
最低限なことは出来た方が良いと思います。

だけど、最低限って何?
普通って何?

全部出来る人なんていない。
上の子だって、欠陥だらけな気がする。

もちろん、僕だって欠陥だらけ。
精神的に安定していない時もあるし、落ち着きがない時だってある。

子育てを通して、生き方を見直すきっかけを学んでいます。


昨日の記事。

何はともあれ、元気なお子さんを産んでほしいです。

心の底からの、ありがとうをお伝えします!