見出し画像

自尊心が世界的に低い日本

子供、大人に限らず、日本人の自尊心の低さは世界でもトップクラス。
当たり前のようにこのデータをセミナーで使っているデータで、当たり前すぎて素通りしていました。でもこれは大きな問題です。

自尊心とは、「自分を尊いと思う心」です。
これが日本人には非常に少ない、ということは、自分を大切な存在と思っていないわけです。

自尊心が低い人の特徴としては、
・人の意見に左右されすぎて、落ち込んでしまう
・1つ失敗すると自分はダメ人間だと思い込んでしまう
・過去の失敗をずっとひきづって前に進めない
・自分の力を信じられないので、すぐにあきらめてしまう、チャレンジもしない

まさに・・・・現代の日本人の特徴でした。
この特徴を見ると、自尊心が低いというデータも納得です。
でも、納得して安心しているわけにいきません!

何故日本人の自尊心はこんなに低いのでしょう。
そもそも、日本人は謙虚で、頑張り続けることが美徳されてきました。
昔と比べたら、大分この美徳感は軽減されているでしょうが、それでもまだやはり謙虚でいるほうが、良い人っぽさを感じさせます。
謙虚さも頑張りも度を越してしまったら、疲弊し、長続きしなくなります。
そして、「こんなに頑張ってるのに」という不満につながってしまうのですね。
この我慢しすぎた不満が、「自分がこんなに頑張っているんだから、お前も・・」というハラスメントにつながったり、頑張っている自分を認めてくれないと思い込んで攻撃的な態度につながったりするわけです。

だから、謙虚さ、頑張りは、「やりすぎ」ないようにするコントロールが必要ですね。そのために 潜在意識の中に自尊心が必要なのです。
自尊心が底辺にあれば、「ほどほど」ができるはず。

自尊心を持ちましょう、と話すと、「プライドを持つってこと?」という人がいます。似たような言葉ではあるけれど、ちょっと意味は違います。
プライドは、誇りや自信のことを指しますが、自尊心と違う点は、「主語」にあると私は思っています。
自尊心は、自分自身の根っこの部分を尊ぶこと、対してプライドは、自分自身にも使いますが、役割や仕事、ある側面の個性や才能などに自信を持つことを言いますから、幅の広さが違うと思うのです。

ここを理解していくと、自尊心とは、何も悪い意味を持ってないことに気づけるのでは?むしろ、自分を大切に思えない人は、おっかなくて信じられない。きちんと自分自身の力を信じ、大切に思えている人だから、ついていきたいし、一緒に頑張りたいと思える人になれるはず。

情報社会で人の目が気になる社会ではあるけれど、人の基準で判断せず、自分を信じて、自分の価値観で選択して生きることが、余計なストレスなく過ごせるのです。

自分自身の余計なストレスがなければ、人への攻撃、ハラスメントも減っていくのでは?と思うところです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?