マガジンのカバー画像

パンダ部屋

18
運営しているクリエイター

記事一覧

ひかわきょうこ浪漫飛行

10代のころからずっと好きな漫画家さんのムック本が平積みされていた。
うれしくてうれしくて。すぐ買った。すぐ読んだ。

そしたら、なかに原画展のお知らせが!
月末までの開催で、まだ間に合う。しかも、ちょうど明日は暇っていうときだった。勝手に運命感じて、いそいそと出かけた。

原画はどれもこれもかわいかった。読んだことのある作品の原画ばかりだったから、どれを見てもなつかしくて、「こういうシーンあった

もっとみる

岡野昭仁×井口理「MELODY(prod.by BREIMEN)」

King Gnuの「カメレオン」が好きになって以来、井口くんの歌声がお気に入り。ふと聴いた曲に、井口くんの声があった。それが、ポルノグラフィティの岡野くんとのコラボ曲「MELODY」だった。
いい声。好きな歌声。気持ちのいい音がする。

曲の好きが高じて、ふたりがパーソナリティをつとめたオールナイトニッポンを聴いた。かみあってるのか、遠慮で距離ができてるのか、よくわからないおしゃべりがよかった。

もっとみる

トップガン マーヴェリック

泣くの早かった。びっくりするくらいに。
オープニングで、戦闘機がたくさんの人の手をへて、離陸したとき、すでに泣いてた。メカチェックして、滑走路が整えられて・・・いちいちポージングもカッコよくてワクワクしていたところで、ギューーーーーーンと飛び立ったとたん、涙が出てた。
もうなんで泣いてるのかもよくわからなかったけど。

そもそも、1986年当時、「トップガン」が大ヒットしていたとき観ちゃいなかった

もっとみる

Official髭男dism「ミックスナッツ」

アニメ「SPY×FAMILY」のオープニング曲。
歌詞のなかに、娘・アーニャが大好きなピーナッツが出てくるところでまずときめく。世の中の人たちがミックスナッツだとすると、ちょっと異端な家族はミックスナッツに紛れ込んで生きているんだね。

先週までに放映されたアニメでは、補欠でありながら合格したアーニャのために、本職のスパイである父・ロイドが、人脈を駆使して、スパイごっこにつきあうお話。スパイとして

もっとみる

アニメ「SPY×FAMILY」

以前、漫画を紹介する番組で、この作品を紹介してたのがずっと頭のどこかに残ってた。番組表でアニメが放送されるのを知って、すぐ録画した。

スパイを描いた作品が好き。

一番最初にスパイものが好きだな~と思ったのは、海外ドラマ「エイリアス」を観たとき。女性の二重スパイがめっちゃかっこよかったのがきっかけ。スパイって、銃などの武器を使いこなせるうえに、肉弾戦にも強い。華麗な女性スパイが大柄な男性をなぎ倒

もっとみる

韓流プレミア「浪漫ドクター キム・サブ」

テレビ東京で毎朝オンエアされていた「浪漫ドクター キム・サブ2」が終わってしまった。
このドラマは、1のときに、型破りな外科医キム・サブが人を助けるために常識はずれとも思える行動をとったときなどに、名を問われたシーンがお気に入りで好きになった。名乗るときに、かなりたっぷり尺を使って「キム・サ、、、ヴォ」って言うのがよくて、何度も繰り返し見て、何度も真似してた(笑)。

2でも、キム・サブとトルダム

もっとみる

〈土ドラ〉クロステイル~探偵教室~

鈴鹿央士くん主演ドラマが始まった。

央士くんは、映画「蜜蜂と遠雷」で観てから気になっている俳優さん。
「蜜蜂と遠雷」は若きピアニストたちがピアノコンクールに挑むさまを描いた映画。彼らのコンクールにかける意気込みがあまりにも懸命すぎて、少し息苦しいところもあったのだけれど、央士くん演じる風間塵にはとにかくピアノを弾くのが楽しそうでとても印象的だった。音の出ない鍵盤で練習しているときでさえ、ピアノを

もっとみる

King Gnu「カメレオン」

最初聴いたとき、女性が歌っているのかと思った。

ドラマ「ミステリと言う勿れ」の主題歌で、主人公の整くんが、その日の事件をつまびらかにしたときに、すーっと流れてくる。
その声の高さから女性だと信じきっていた。やわらかさが心地よかった。
だいぶ経ってから、King Gnuが歌ってることを知ったのに、男性ボーカルだとわかってもあまりピンときてなかった。

この前、音楽番組「Love music」にKi

もっとみる
迷犬マジック

迷犬マジック

山本甲士さんの著書。山本さんは「ひかりの魔女」とか「ひなた弁当」とか大好きな作品がある作家さん。
人生、あまりうまくいってない人たちが、ささいなきっかけで転じていくストーリーがいい。うまくいってないあたりを読んでいるときは、私の気持ちもザラザラして苦しいんだけど、それを自力で越えたときにくる爽快感とか達成感が、気持ちいい。

山本さんの作品を読むとささくれてた心がなごんで、「いい人」になろうって思

もっとみる

ファイトソング

清原果耶ちゃん主演のドラマ。
はじめて、果耶ちゃんを「可愛い~」と思ったのは、ドラマ「俺の話は長い」。思春期の女の子は家族のなかでちょっと無愛想で。でも、うまくいかない恋をしていたりして。かたくなさが少しずつとけていく感じが好きだったなぁ。

で、「ファイトソング」。
果耶ちゃんが演じるのは空手に打ち込む女子大生・花枝。
空手の大会の帰り道、交通事故に遭ったところから、すっかり変わってしまった。引

もっとみる

子供はわかってあげない

「ドライブ・マイ・カー」のノミネートで俄然注目を浴びてるアカデミー賞。
日本アカデミー賞を含め、なにが獲るのか楽しみだ。

私個人的には、日本アカデミー賞作品賞を獲ってほしいのは、「護られざる者たちへ」だけど、昨年の映画で一番好きなのは、「子供はわかってあげない」だったりする。

「子供はわかってあげない」は上白石萌歌ちゃん主演の映画。
水泳部員・朔田美波と、書道部員の“もじくん”こと門司昭平が繰

もっとみる

准教授・高槻彰良の推察Season2

Season1のときから楽しみに観ていたドラマ。
Hey!Say!Jumpの伊野尾慧くん主演、King&Princeの神宮寺勇太くん、吉沢悠くんらが共演している。民俗学を専攻をして、怪異を究明する准教授・高槻を伊野尾くんは上手に演じていると思う。ヒミツを背負ったミステリアスなたたずまいが似合う。

さらに、衣装やセットも少しファンタジックなビジュアルになっている。高槻先生が着ている三揃えのスーツ(

もっとみる

大好物

スピッツの歌。
私の愛読書「きのう何食べた?」の劇場版主題歌。

「きのう何食べた?」は、史朗さんとケンジという同性カップルの日常を描いた物語。よしながふみさん原作のマンガがドラマになり、さらに劇場版へと展開した。

ほぼ毎日、史朗さんはごはんをつくり、ケンジとふたりで食べる。食事をつくるシーンが事細かに描いてあるから、レシピ本としても楽しい。

で、「大好物」。
スピッツの歌はキラーフレーズが強

もっとみる

コーダ あいのうた

「コーダ」とは、耳の聞こえない親をもった子どものことをいう言葉らしい(別の意味の音楽用語でもある)。

映画「コーダ あいのうた」の主人公は、耳の聞こえない父、母、兄をもつ女子高生・ルビー。
高校で合唱部に入って、顧問の先生から歌の才能を見いだされるのだけれど、家族には彼女の歌は聞こえず理解もしてもらえない。

発表会でデュエットを披露することになり、個人レッスンも始まった。でも、ルビー自身、家族

もっとみる