はる@gmail.com

野球部

はる@gmail.com

野球部

最近の記事

    • 彼女が欲しい

      詩人の気まぐれの一筆だろうか。 アンニュイな深味と共存する後味の爽やかさが胸を打つ。 ――あるいはヒヨドリの歓談のような……、 あるいは革命の世の政治家の、 剛胆かつ明解な演説のような……、 あるいは底しれぬ愛の下に生誕した我が子の、 初めて発した1言のような……―――。 そんな、7音。 彼女が欲しい p.s.彼女が欲しい

      • 夏休み

        今までの夏休みは文字通り野球漬けだった。 朝7:50くらいに練習が始まって、全体練は1時くらいまで。 そこから飯食って、各々自主練とかトレーニングとかして過ごす。 休憩時間も長かったけど、それでも学校を出るのはいつも夜の7時だった。 つまり今年の夏休みはその時間を勉強に移すということだ。 11時間以上空きができる。 でも勉強しないだろうな〜。 野球ほどの情熱が持てるはずがない🫤 まあ、やらなきゃいけないんだけど。

        • スタディプラス

          スタディプラスを始めてみました😄 勉強時間を記録するアプリのことです。 自分がどれだけ頑張ったのか、どれだけ毎日コツコツ勉強してきたのか、ちゃんと目に見えるのでとても嬉しいです☺️ まだ始めて日は浅いですが、これからの受験勉強に光が差したようです。 また、フォロワーさんたちの勉強の進捗が確認できるのも魅力です。  スタディプラスをやっていると、 「ああ、みんな頑張ってるなあ〜」 「自分も頑張らないとなあ…!」 という風にやる気が出てきます。 そうやって、心があたたまる。

          引退

          夏の大会に負け、部活を引退しました。 色んな人が応援してくれて、本当に勇気が出たし、めちゃくちゃ楽しかった。一生の思い出。 でも、悔しさが頭から離れない。 もっと良いプレーができたはず。あんなので出し切ったとは言えない。 しかし、負けは事実だし、ここでグチグチ言うのは人として情けない。それ以上にチームのみんなに失礼極まりない。ただ、それなら、そもそもこうして記事に書かなければ良い話なので、この時点で俺は相当に未熟なのだろう。 敗戦から何日か経ち、とりあえず遊ぶことにした

          世界史観①(なぜこの事を学ぶのか)

          僕は世界史が好きです。 好き嫌いを抜きにしても、世界史を学ばなければいけない理由はあるのですが、ここでは割愛します。 好き故に、僕は勉強のほとんどを世界史に費やしています。学校の自習時間もほぼ世界史です(そもそも自習時間にあまり勉強自体をしていないが…)。 したがって、当然、平均レベルよりかは世界史ができる自負があるし、多くのことを進んで調べて自らの学びとしています。 すると、あることに気が付きます。 これ…覚えるのにキリがねえな……。あるテスト範囲に登場してくる人物は

          世界史観①(なぜこの事を学ぶのか)

          この国、どっちだっけ?ランキグンwww

          日本が承認している国は195ヶ国です。 それだけの国を覚えるとなると、さすがに記憶違いを起こします。 そこで、あれ?この国とこの国、どっちがどっちだっけ?ってなりやすいランキングを熟考の末ここに発表します。 1位 セントビンセント及びグレナディーン諸島🇻🇨と セントクリストファー・ネイビス🇰🇳 アンティグア・バーブーダの西がセントクリストファー・ネイビスです。 2位 セーシェル🇸🇨とモーリシャス🇲🇺 マダガスカルの北東がセーシェルです。 3位 ガイアナ🇬🇾とスリナム🇸🇷

          この国、どっちだっけ?ランキグンwww

          続・引退公演

          バトントワリング部の引退公演に行きました。 みんな笑顔で凄いですね。 みんな楽しそうで楽しかったです。  WINNERS大好きです。

          続・引退公演

          引退公演

          ダンス部の引退公演に行きました 笑顔が弾けていた素敵だね 輝いていたアッパレ Nexus大好きです

          お前その見た目でアフリカじゃねえのかよ!ランキング

          第一位 スリナム🇸🇷 第二位 ボリビア🇧🇴 第三位 アンドラ🇦🇩 第四位 ガイアナ🇬🇾 第五位 ジャマイカ🇯🇲 ほとんど名前からの着想に限り、これは完全な私見である。 しかし中南米の国が多いのは偶然とは思えない。 異論は認めない

          お前その見た目でアフリカじゃねえのかよ!ランキング

          映画ランキグンww

          好きな映画 コナン 第一位 瞳の中の暗殺者 第二位 天国へのカウントダウン 第三位 迷宮の十字路 クレしん 第一位 逆襲のロボとーちゃん 第二位 ヘンダーランドの冒険 第三位 夕陽のカスカベボーイズ オトナ帝国は内容を忘れてしまった ドラえもん 第一位 海底鬼岩城 第二位 ひみつ道具博物館 第三位 鉄人兵団 これは既読の原作大長編の評価を含むかも ポケモン 第一位 ミュウツーの逆襲 第二位 ディアルガvsパルキアvsダークライ 第三位 キミにきめた 懐かしき小学生時

          映画ランキグンww

          歴史を築け 岡本和真

          夢あふれるフィールド その名刻め岡本 スタンド湧かす    永遠のアーチ ナイスバッティング! VIVA!GIANTS!!

          歴史を築け 岡本和真

          世界三大発明について

          いわゆる世界三大発明というものがある。 羅針盤、活字印刷、火薬の3つである。 この3つの発明により、世界は変容した。 とりわけルネサンス期のヨーロッパにとっては大きな改革だった。 しかしながら、この3つはいずれも中国で開発されたものである。 羅針盤は実用化されたのが宋の時代であり、開発されたのは後漢の時代である。 活字印刷は同じく宋代に成立していて、起源は唐の時代の木版印刷である。 また、製紙法も中国が起源であり、分かっている範囲だと前漢の頃からその技術を有していた

          世界三大発明について

          ファン=ダイクの話

          好きですか?サッカー。 僕はこう見えてサッカー通でして、なんとワールドカップの日本戦はすべてリアタイ視聴していました。 ふとオランダの試合を見ていたとき、ある選手が目に止まりました。 それがファン=ダイクです。 彼、なかなか良い動きするじゃん。 そんなスター選手な彼ですが、実はその誕生の遥か前から、世界に名を轟かせていました。 1620年、イギリスの宮廷にある画家が招かれました。 彼は、ファン=ダイクという名前でした。  なんとオランダ代表のファン=ダイクと同姓

          ファン=ダイクの話

          中国史における『夏』

          その昔、「大夏」という国がありました。 彼らはトハラとも呼ばれ、現在のアフガニスタン辺りでいい感じに暮らしていました。 あのバクトリア王国を滅ぼした実績を持つスーパー遊牧民です。 しかしその後、大月氏に征服されて歴史の表舞台から姿を消してしまいます。 それから1000年以上も後にタングート人が西域にある国を建てました。 それも「大夏」です。学校では西夏と習いました。 トハラと同じ名前ですね。ややこしい。 このように中国史には「大夏(トハラ)」と「大夏(西夏)」と

          中国史における『夏』

          3

          写真のスープは20円でした。