ナガタ

愛知県の中学校で「栄養教諭」やってる30代男。二人の娘の父。 在籍校で発行している「食…

ナガタ

愛知県の中学校で「栄養教諭」やってる30代男。二人の娘の父。 在籍校で発行している「食育だより」の内容を 一般向けに再編集してあげています。 毎日の食生活がちょこっと豊かに楽しくなれば。

最近の記事

実際どうなの?家庭での「行事食」

 冬休み中は「行事食」が多い。  「行事食を大切にしよう!」と訴える立場上、私の家では一通りの行事食を食べるが、一般の家庭ではどうなのだろう?とよく思う。そこで、昨年のことだが、各学年1クラスずつにアンケートをとった。  集計結果をこのグラフ。  1番多くの家庭で食べられていたのは「クリスマスにケーキ」次いで「クリスマスにチキン」と、クリスマス強し!という結果に。  そもそも論として「クリスマスにケーキやチキンを食べることは日本人にとっての『行事食』であるのか」という話もあ

    • 「和歌山むき」と その他諸々

       前回に続き、みかんの皮のむき方の話。予告していた通称「和歌山むき」というむき方、知ってます?アンケートでは最終的に、このむき方の人が1人いた。  以前みかんを箱で買った際に一緒に入っていたチラシ(育てた農家さんの写真や、みかんの栄養などについて書いてあったもの)に、「農家さん直伝 簡単でおいしいむき方」というものが載っていた。(こういうのを捨てずにスキャンしてしまうのは栄養教諭あるあるだろうか。)  これが「和歌山むき」といわれるむき方。通常のむき方よりも早く、そしてき

      • みかんをむくのはどっちから?

         冬の間、毎月2回ほど給食に出ている「みかん」。今の時代も、こたつにみかんを欠かさないという家庭もきっと多いだろう。そんなみかんの皮をむくとき、あなたは「おしりから」それとも「ヘタの方から」どっち?  これはチョココロネを「あたま」か「おしり」のどちらから食べるか?と同様に、とても大きな問題なわけです。ちなみに「たい焼き」をどこから食べるかは、全く気にしていない。  みかんについては、おそらく「おしりから派」が多数ではないかと予想するが、私は強いこだわりをもって「ヘタの方から

      実際どうなの?家庭での「行事食」