見出し画像

客観的

こんばんは。

今日、国語の問題を解いてて疑問に思ったことがあります。

「客観的そのりんごの方がいい」という言葉です。

確かに「客観的」は、国語的には使いやすく、検索しても、

誰が見てももっともだと納得できる考え方をする様子」

と出てきます。

でも私的には、気に食わないです。

確かに、そんなん言ったら終わりじゃんと思うかもだけれど、

気に食わないんです。

①綺麗な赤いりんごと、②それより赤いりんごだと、どっちがいいですか?という質問に対し、

おいしさという点から考えると、よりあかい②のりんごを選ぶと思います。だって味濃そうだもん。

でも見た目の美しさから考えると、①の赤いりんごを選ぶと思うんです。だって、綺麗な方が芸術的にいいし、そっちの方が高そうだもん。

こんなふうに、質問に対しての想像の出発点、基準点の差によって客観的な意味が変わると思うんです。

質問に、〇〇という点から考えてそれを客観的だと思う。と書かれていれば、いいんですけど。

例は、二つ出しましたが、一つのものを比べる時も、「なにを基準」にしているかを書いてから問題を作って欲しいです。

なので、今回出会った問題でいうと、芸術的な面で客観的に見ると、そのりんごは、いいと思うと書いて欲しかったです。

変な文ですが、とにかく客観的が気に食わないことを理解して欲しいです。

おやすみなさい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?