見出し画像

【note忘備録1/“感謝”100フォロワー】

 5月1日に初投稿をして、約3週間で100のフォローをいただくこといただくことができました。私にとっては本当にありがたいことです。今後も継続投稿していこうと思ってますが、忘備録として“始めたきっかけ”、”準備“、”今実施していること“を記載しておきたいと思います。

投稿のきっかけ

 今年に入りぼんやりと、”会社に入って十数年、タイに来て2年。これまで製造畑を歩み、経験してきたことを何かアウトプットしておきたいな”という思いがふつふつと湧いていました。かといって、具体的に何かしているというわけではなかった状態でした。そんな時、学生時代の後輩、鈴木孝一君がNoteを開始し、毎日投稿をひたすら続けている様子を見て”自分も始めよう”と思ったのがきっかけです。なお対話形式で進めようと思ったのも彼のNoteを見てわかりやすいと感じ、真似させてもらいました。要はパクリです。(笑)感謝と尊敬を込めて、鈴木君ののNoteを下記にリンク張らせもらいます。(めちゃ面白いので、是非見てみてください。毎日投稿されています。)

投稿準備

投稿内容は、ものづくりの関連を経験と書籍の内容を混ぜて投稿しようと考えており、大枠のマガジンを作ってそこに各内容を入れていくことを決めました。下記マガジン投稿予定と実績です。

・・・・・・

-(済) 5Sの基本ステップ(5月)
-(済) トヨタ生産方式とTOC理論(5月)
-(投稿中) ものづくり現場でドラッガー(5月予定)
-会計の基礎知識(6月予定)
-ビジョンの重要性の理解(6月予定)
-コーチング(7月予定)
-心理的安全性(7月予定)
-IT全般知識、情報リテラシー、要件定義について(8月予定)

・・・・・・

ただ、いきなり書き始めても道に迷うと思い、事前に上記項目に関連した本を読み自分なりのまとめ作成を実施しました。(自分で読んだことがあって使えるなと思った本です)。毎朝早めに起き、始業開始までの1時間で学習するという感じでです。例えば下記です。これはドラッガーのマネジメントの1ページです。

画像1

3月から準備を始めて、ある程度ネタができたので5月1日から投稿を開始しました。本のまとめは、iPhoneで本を読みながらiPadのgood note でメモを取るようにしています。

投稿開始後、実施していること

投稿を開始してからは、原則、朝は読書、夜と休日は投稿と書き溜めというようにしています。家では、2歳と4歳の娘がいるのでなかなか思うようにはいかないのですが。。。結果、1日だけ投稿できませんでしたが、23日間で23記事を投稿できておりまして、始めてみるとかなり楽しく趣味感覚で続けられています。なお、ありがたくも100フォロワーしてもらいましたが、実施していることは下記です。オーソドックスだと思います。

1,ほぼ毎日投稿
 これは基本ですね。でも、寝不足になりがちの時は睡眠優先します。

2,他の投稿へのスキ
 基本的に自分へのまとめという意味合いで投稿していますが、やはり、スキやフォロワーが増えるとすごく嬉しいですし、できればフォローしてもらいたいです。まずは知ってもらうことが大切で投稿後、興味がある記事を読んだらスキをするということをしています。やはり、スキされたらどんな人なんだろうと見に行きますよね。それが最初だと思います。実はこれも鈴木君のNoteで教えてもらいました。

3,ヘッダーの工夫
  質問を複数人からいただきましたが、毎回の投稿のヘッダーは下記のアプリを使っています。

写真はネットや自分のものを使いますが、ちょっとした写真でもスタイリッシュにイラストにしてくれる優れものアプリです。そして,得意のgood note で編集としています。ものづくりのものがたりのロゴは自作です。

今後の投稿

今後も引き続きほぼ毎日投稿とマガジン作成を継続しようと思います。また、節目で、Note忘備録を記載していきます。次は1ヶ月経った時、スキや全体ビューの推移など紹介したいと思います。引き続き、“ものづくりのものがたり”も投稿続けていきますので、フォロー是非よろしくお願いします。

これまでのマガジンは下記です。


#製造
#現場
#理論と実践
#ものづくり
#トヨタ生産方式
#リーン生産方式
#改善
#かんばん
#7つのムダ
#TOC
#制約理論
#ザ  ゴール
#マネジメント
#ドラッガー
#もしドラ





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?