こじつけの結論よりも正直さを

文章を書くとき、終盤で手が止まる。ある程度まで書けたとしても、そこからは時間をかけてもなかなか進まない。
私は、文章の最後にまとめがなければいけない。まとめがないと、文章は完成しないという固定観念がある。

これは、自分にのみ課される「〜すべき」ことで、他人の文章に対して、そうすべきと思わない。

noteの場合、書こうとしているのは、自分の性格や考え方に関する悩みや、自分の悪いところがほとんど。自分のあら探しマンなので、日常で自分の悪いところがぽんぽん見えてくる。

noteでの「まとめ」とは、悩みや問題の先の改善策や出来事から学んだことなど。
こんな性格をこうやって直したとか、考え方をこう変えたとかが書けないと、記事が完成できない。

まとめが書けない時、どうなるかというと、そのまま下書きに保存して未消化な感じになるか、「他人はどうやってまとめてるんだろう」と他人の記事を読み、そのまとめ方や考え方が素晴らしすぎて圧倒されるか、同じようにまとめてみようとしてみるも、「真似してるみたいでダメだ!」と思って自分を責めるかだ。
一番ダメなのは、無理やりまとめっぽく書いて、なんとか完成させようとする。しかし、完成したものは、自分で考えた結論じゃなく、正直に書いたものではないので、うそっぽい文章になり、結局消してしまう。

日記ですら、最後に1日を通して学んだことを書かないといけないと思ってしまう。
出来事に対して、嬉しい、楽しい、悲しいとかで終わってもいいだろうに。

だからしばらく投稿できないでいた。


しかし、どうしてnoteを書こうと思ったのか思い返してみた。

それは自分を知りたいからだ。
自分のことを自分の頭の中で責めてばかりの自分を変えたい。

そのためには、無理やりまとめるために思ってないことを書くよりも、まずは、まとまらなくても正直に自分の考え方や思ったことを書いていこう。
その中で、「私こういう考え方のクセがあるな」とか「こういう傾向があるな」という風に自分を知って、対策を立てていこう。


#エッセイ #性格 #考え方 #悩み

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?