見出し画像

PMO日記:皆大好き手戻り(嫌悪感)

ついに発生してしまった。

なるべく避けようとして、
今まで無かったのに。

手戻り確定案件が発生した。

社内の様々な案件のタイプに沿って
各業務のフローを作成していたが、
ある1つのフローについては、
現場サイドにばかりヒアリングを行っており、
バックヤード側の意見を聞くタイミングがずれた。

現場サイドとのヒアリングでは、
パートナー企業様との接点が少なく、
あまり手をかけることも無いかと思っていた中だが、
バックヤードの方々をこれからヒアリングする前に
担当してもらっているある方に壁打ちで聞いてみると、

まぁ出るわ出るわ知らない話、知らない業務。

これは、結構しっかりめに修正が必要やな…

そして手戻りになったときの情シス側は
『やってもーた』という雰囲気とともに、
『ま、どっかで発生するもんよね』という、
半ば諦めのような雰囲気も醸し出していた。

少し反省し、次は手戻りをなくしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?