HN

60歳、リタイア後の日記。 夫と次女と猫2匹♀と暮らしています。 長女は猫♂とともに海…

HN

60歳、リタイア後の日記。 夫と次女と猫2匹♀と暮らしています。 長女は猫♂とともに海外で仕事しております。 チェロを数年前から始め、最近ピアノも習い始めました。 人生も終盤に差し掛かり、楽しく毎日を過ごしたいと思っています。

最近の記事

発表会感想

夫が発表会の動画を撮っていたので見ましたが、止まらなかっただけで半分くらいは間違っているように思いました。 音程もリズムも弓の位置や配分や語尾や出だし、5割くらいの出来。 でも、大きな音で弾くことを心掛けて自分なりのベストをつくしたので、とりあえずよかったです。 発表会の後のレッスン時、先生にお礼を伝えたところ、急いで弾いていてリズムが変だった、緊張で体が硬くなっていたかもしれないけど、弓ももっと使えばよかったのにと言われました。 早いところで指が転んでリズムが乱れていたの

    • チェロ発表会

      チェロの発表会が終わりました。 発表会用にドレスを買ったのですが、前日になって緊張をしないためにどうしたらよいかと考えて、普段の着慣れている服にした方がいいのではないかと思い、通常の外出着、いわゆるオフィスカジュアル的な服にすることにしました。 しかし、やっぱり当日手が硬くなっていることに気がつき、指回ししたり、手を開いたり握ったりしましたが、舞台では指がもつれそうになり、手が思うように動かなかったです。 止まらずに弾けただけよしとしました。 洋服とか関係なかったですね、や

      • 柿の種

        来月発表会、左手と右手がかみ合わずミスタッチ多、でも弾いていてなんか楽しい。

        • ドロップス

          音声初投稿、来月発表会、最後が重要なのに間違えている。不安。

        発表会感想

          ひそかに練習している曲

          ピアノの発表会がゴールデンウィーク中にあり、毎日練習していますが、そのほかにちょっと自分の楽しみとして、ワーグナーの「婚礼の合唱」を練習後に弾いてみています。 今は便利な時代でネットに無料の楽譜があって、ダウンロードできます。 長女が次回帰国した時に弾いたら、びっくりするかもと思います。 相手の方はまったく日本語がわかりません。 私は英語が苦手です。 でも、音楽ならお祝いの気持ちを伝えられるかもと思い、練習することにしました。 短いけど落ち着いていていい曲だな、と思います。

          ひそかに練習している曲

          子育てを振り返って

          長女が結婚して、子育てを振り返ってみました。気持ちを整理するために少し文章にしようと思います。 娘はかなり育てにくい子供でした。 出産後、家に帰ってから、小学校に上がる前まで毎日夜泣きをしていました。 感受性が豊かなのよ~とママ友には慰められましたが、私は毎夜抱っこしてベランダや社宅の庭に出て落ち着かせるのが辛かったです。 赤ちゃんの時は寝るか泣くかのどちらかで、常に抱っこしていました。 幼稚園も行くのが嫌で10月まで泣いていました。 園長先生がずっと抱っこしていたと聞いてい

          子育てを振り返って

          娘の結婚

          長女が結婚届を出したそうです! お相手は無職のモンゴル人、出会い系サイトで1年前に知り合ったということです(笑) 当初働いていたけど、その会社が経営不振により経営破綻、今は娘が衣食住面倒見ていますw 娘は結婚すれば、今の社宅より広いところに移り住めるし、家族手当ももらえるし、猫にとってもいいだろうと届を出しました。 なにしろニューヨークにいるので、こっちは何にも言えません。 問題はお相手はまったく家事ができなくて、娘が料理を作ったり掃除したりしています。 LINEの画像見る

          娘の結婚

          音色を作る楽しさ

          ピアノを弾いている時間がだんだん楽しくなってきました。 自慢になりますが、私のピアノは音がいいです。 残響音が短いので、音が濁りません。 少年っぽいというか、透明感と憂いが混在しているような、綺麗な澄んだ音でなんだか上手に聴こえます。 子どもの頃、ピアノの練習は時間が過ぎるのが遅くて、30分くらい弾いたかなと時計を見ると10分くらいしかたっていなくてがっかりしていたのですが、今は気がつくと一時間たっていたりしています。 単純に年をとったから、時間がたつのが早く感じられるのか

          音色を作る楽しさ

          魚定食

          友達が遊びに来たので、久しぶりに外食しました。 今回は吉祥寺の「里の宿」という魚メインの名店。 友達の息子さんより推薦いただきました。 井の頭通り沿いの東進ハイスクールが並んでいる間の道をちょっと入ってすぐの小さな店ですが、開店前にすでに人が並んでいました。 客層は若い人から年配、子供連れはいませんでした。 男女の割合は若干男性が多いかなくらいです。 並んでいる間に注文をとってくれて、私は「金目鯛煮つけ定食」を選びました。 店内はテーブル2席と大テーブル一つの小さなお店なので

          魚定食

          チェロレッスン再開

          チェロを12月後半~1月までお休みしていましたが、2月からまたレッスンに通います。 エチュードも新しくなってA・シュレーダー1巻を始めます。 先生もLeeは難しくなってきたから、とあと3曲残して終わりにしました。 また1から始めます。 A・シュレーダーはいろんなエチュードの寄せ集めで、過去に弾いたことがあるものも多く含まれています。 サポージニコフといういろんな練習曲の寄せ集めを最初に与えられましたが、シュレーダーにも同じ曲が入っています。 ドッツァー1巻からも最初の方の曲

          チェロレッスン再開

          お菓子の世界 

          ピアノのレッスンで「柿の種」という曲を弾くことになりました。 湯山昭先生作曲の人気の曲集「お菓子の世界」の中の一曲です。 先生が私にはスピード感があってメリハリのある曲があっていると言って、選曲してくださいました。 譜読みしたところ、不協和音が多く右と左でスラーがちぐはぐになっていたり、現代曲っぽい感じですが、弾くと楽しいです。 最後がまさかの長調で終わる面白い曲でした。 夫は変わった曲と言って嫌っています。 通常レッスンが2週間ごとなのですが、都合により1週間で次のレッス

          お菓子の世界 

          進む認知症

          義母義父の認知症は少しずつ進んでいって、義母は要介護3となりました。 義父はとうとうトイレがわからなくなってしまいました。 どうしてこんなことになってしまったんだろう。 もともと認知症にならないように、気をつけていて毎日の散歩、ココナツオイル、アマニ油の摂取、バランスの取れた食生活をしていたのに、義母は70代後半から認知症の兆候が見られ、義父も80代前半くらいから少し認知症っぽくなってきました。 義父は本当のエリートサラリーマン、義母はそれが誇りでデイサービスでも話してい

          進む認知症

          チェロの練習が辛い

          チェロのレッスンでは毎回落ち込んで帰ってきます。 最近はチェロのレッスンで大きく失敗しまくるのが癖になっています。 左手の形が安定してないから、拡張なのか拡張でないのか、曖昧になっている、ポジションをしっかり理解するとの指摘、もう自分で充分自覚しているので、ハイハイまたですか、と自分が情けなくなってきます。 気をつけているのに直らない、努力してもできない人って辛い・・ 少しでも何かできるようになったことがあれば、光が見えますが、一つもできるようになったことはありません。 ここ

          チェロの練習が辛い

          ピアノのクリスマス会

          レッスンに通っているピアノ教室では、いろいろなイベントを催して、生徒に演奏する機会を設けているようです。 クリスマス会、子供向けゲーム付きクリスマス会、大人向け演奏会、夏休みおさらい会、発表会、習い始めて5カ月くらいですがそれまでに聞いた情報だけでもこれだけあります。 先日弾かなくても見るだけでもよいとおっしゃるので、クリスマス会へ参加してみました。 近所のライブハウスのような所で、バイオリンやフルートの教室との共催だったようです。 子どもと親族のアンサンブル、生徒同士の連

          ピアノのクリスマス会

          ピアノレッスン

          毎回思うのですが、レッスンでは先生のグランドで弾くので、最初違和感を感じながら弾いています。 今日は手が冷たくなっていて乾燥し、滑る感じがして弾きにくかったです。 さらに指番号を一つ間違えると頭が混乱して、弾けなくなってしまいます。 自分で勝手に弾いている時は指番号なんか気にしたことがなかったのですが、レッスンを受けるようになると指番号が重要と聞いて、その通りに弾くことに一生懸命です。 スケールは♭3個ですが、最後の小節3拍目ちょっとテンポが乱れてしまったので、もう一回。

          ピアノレッスン

          発表会について

          チェロの発表会とピアノの発表会が春に行われるそうです。 ピアノを習い始めた時には、毎年春に発表会がありますので参加してみてくださいと言われましたが、即答で「ちょっと無理です」と答えました。 先日のレッスンの際、再度発表会の参加不参加の意思を聞かれたので、急に前回の回答を翻し参加しますと答えました。 何を弾きたいか、考えておいてくださいと言われたので、私にも手が届きそうなギロックの小品集みたいなものや、子供の発表会でたまに聴くことがあった湯山昭さんの小曲などの楽譜を見ています。

          発表会について