YURIE

本音を言えなかった私の 毒吐きnote 元:自己免疫疾患、自律神経失調症 得意分野…

YURIE

本音を言えなかった私の 毒吐きnote 元:自己免疫疾患、自律神経失調症 得意分野:脳科学、心理学、栄養学、植物療法、自然療法

最近の記事

こんなにも私は私を嫌いだったのか

脳は一人称 主語が分かりません 私は病気になるまで何年も 沢山の嫌いを増やしてきました 母にキツくあたる父が嫌い 家庭放棄な父が嫌い 父や祖母の悪口ばかり言う母が嫌い いつもしんどいばかり言う母が嫌い (勿論、今となっては両親の気持ちも分かります) 煩い! うざい! 最悪! 言えなかった封印した気持ちは  旦那さんや子供に対して再燃し  なんでそういうことするの 私のことわかってくれない もう嫌! と 心の中で思っていました 家族以外の人にも  なんでこの人はこ

    • 母の感情ケアに疲れた

      さっき野菜を届けに行ったら 疲れ果てた顔で、暑くて調子悪いわ〜と  しんどいしんどいしんどい  しんどいしか言わんのかい!! 明日から仕事だから  今家の中大掃除してる、と せっかく会いに行ったのに しんどいアピールやめてくれ!! しんどいなら掃除なんしなければいいのに笑 母は昔から自分の感情を子供でケアするタイプ 昔からそれが本当に嫌で でもある時から そんな母に移入してしまったり こんなに辛そうな母を助けてあげなきゃって いつしか私自身が苦しくなりすぎてたんだけど

      • 見下して攻撃しすぎていた過去

        自分でも引くくらい 見下して攻撃していたなぁ 言葉に出さないから 怒らなさそうに見えるけど 頭と心の中は否定的 家族の嫌なところを見つけてはイライラ なんでそういうことするの なんでそういうこと言うの  あり得ない 頑張らない人に対して そういうことしてるからそうなるんじゃん 苦労してないくせに何言ってんの 言い訳ばっか 人のせいにしてばっか 適当な人に対して もっとちゃんとしてよ ちょっとは自分で考えてよ 周りの人に対して キラキラアピール、ウザっ 好かれようと接

        • 夫や子供を許せない=親を許せない=自分を許せない

          私は過去物凄く怒り奮闘だった時期があって とにかくイライラしてた 怒り奮闘だった時、連動して体は不調だった 脳科学と心理学を学んで  親に許せていないことは そのままパートナーや子供に反映される ということを知り 私なりに分析してみた ちょっと遡って激怒だった時のことを書き出してみる ①昔お付き合いをしていた方への激怒 私は当時彼を束縛していて構ってほしかった  彼に新しい彼女ができフラれた あり得ない、私のこともっと大切にしてよ、と相手を恨む →父の許せなかったことと

        こんなにも私は私を嫌いだったのか

          嫉妬していたのは私だと気付く

          私は直感?第六感?が鋭くて あー嫉妬されてるなぁ、がよく分かる だからと言ってイジメ的な発言を浴びることはないけれど あなたは良いよね、的なやつ 距離感とか 言葉尻からすぐ分かる 前はそれが苦しくて こんなに一生懸命生きてきたのに 私の何を知ってんだ、と 思っていたけれど 嫉妬していたのは私だったと気付いた こうやって跳ね返ってくるんだな〜 昔から 幸せそうな家族が羨ましくて お金持ちの子が周りに多かったから 親から車を買ってもらう子 親から月5万お小遣いをも

          嫉妬していたのは私だと気付く

          私が絶不調の時、共通して激怒している

          私が過去絶不調だった時  (肌も体も人生も) 共通して、私は激怒していた  私は分析が得意で 私の体調がすこぶる悪かった過去を細かく分析したんだけど ボロボロレベルの時、必ずここがセット  ・親に猛烈に怒ってる ・親との関係が悪くなる ・旦那さんにイライラする ・子供にイライラする 不調や病は家族との関係が めちゃくちゃ深いのです 私もまさにそうだった 家族怒りは二次感情なので 何か不安で悲しくて寂しくて... そんな一次感情の積み重ねで怒りがわく 怒っていることそ

          私が絶不調の時、共通して激怒している

          疲れているが言えなかった私

          この土日旦那さんがお友達と旅行で ワンオペだったのですが いやーさすがに疲れた😓 ただでさえ今月は子供達が半日で帰ってくるから 私の自由時間がすごく少ない もっとダラダラしたいぃぃぃ 旅行に行くのは良いのです でも帰ってきた途端 楽しかったけど疲れた〜とゴロゴロ 私は、私も疲れた、が言えなくて 本能のままにできる旦那さんが とにかく羨ましい 今日は一瞬イライラが出た あ〜こんなところにも 私の本音が反応するのか、と 昔、母がとにかく毎日疲れていて はぁ疲れたはぁ疲れた

          疲れているが言えなかった私

          過去私は奪う人だった

          昨日、運営するオンラインコミュニティのzoom会でgiverとtakerのお話をさせて頂きました 私、結構お節介なので笑 自分では与える人だと思っていたのですが 過去めちゃくちゃ 奪う人でした 例えば ・自分の不安感を旦那さんに聞いてもらう ・自分の怒りを子供や旦那さんにぶつける、態度で出す ・メールで怒りや悩みを送る とかね これってあるあるな気がしますが 今の今までとっても幸せだった人から 幸せな時間を奪ってるんですって 隣の家の幸せな家族に わざわざ不安や怒り

          過去私は奪う人だった

          どうせ私は大切にされない病

          今日ショックなことがあって その出来事は私の中にある何かなんだなぁって モヤモヤを振り返ってみる 引き寄せの天才かって思うんだけど 〇〇なったら嫌だなーと思ってたことで笑 なんで嫌だなって不安になったかっていうと 自信がなかったんだなぁと気付く 私が辿り着くところはいつも "自信がない" なんで自信がないか... 愛されていないって勘違いしてきちゃったのかなぁ〜 そんなことなかったのにね 苦しそうな両親 お互いの不平不満をいう両親 家族のことばかり気にする私 そんな苦し

          どうせ私は大切にされない病

          イライラする人としない人の違い

          くぅーーーーー 今子供にイライラしてるなぅーーー 毎日娘からのお友達を家に呼びたい(もしくはお友達の家に行きたい)コールがすごくて 今日はお友達が遊びに来ているのだけど   ソファからジャンプ遊び 最初は見守るも 下の階に響くから小さくねとお願いをしてみる 子供は忘れるよね〜エンドレス大ジャンプ  毎回お願いしている寝室で遊ぶのはやめよう  これも案の定破られベッドぴょんぴょん  この辺りからプチイラが出てきて  はい、伝染〜 下の息子がボールがないと泣き出す 後から探そう

          イライラする人としない人の違い

          何でそういうこと言うの?どうせ私は大切にされないという思い込みが現実を作る

          前回の通り 私はキラキラ見られるけれど とてつもなく自信がなかった人です 私嫌われていないかな? 私どう思われてるかな?  なんか変なこと言ったかな? ってすごく気にしちゃう 今はマシになったけれど  子供の頃は気にしてばかり 私の周りには優しい人ばかりなんだけど 時々、嫌だな〜って思う人が現れる なんでそういうこと言うんだろう? なんでそういう態度するんだろう? って相手の心理が気になる私 でもそれは私の中の一面の表れ 自分への評価や自分の価値を気にして 自分に自信がな

          何でそういうこと言うの?どうせ私は大切にされないという思い込みが現実を作る

          気にしてしまう病

          自分の感情を見るようになってから まだまだ出てくる私の気にしてしまう病🫣 人からどう見られるか気になる私 ここ最近なんだかそれが続いてる 昨日初めましての方々にお会いして まぁ〜緊張しちゃった私 顔色伺ったり、言葉選んだり 本当の私の半分くらいしか出せなかった こんなに学んできたのになぁと そんな自分に落ち込んだ はぁぁぁぁぁあああああーーーーー😭 igで自己表現する怖さはだいぶ減ったけれど 大丈夫と思って発信をしても 嫌われないかなとか 嫉妬されないかなとか どう思われ

          気にしてしまう病

          ムカつく、毒吐きからの気付き

          早速毒吐き  夕方めっちゃムカつくことがあった とある有名な品を購入するにあたり マンツーでzoom でも、その方が終始画面オフ  挨拶もしない 私的にアリエナイ そしてめちゃくちゃクソッたれなほど 対応が悪い! 前の時は猫かぶっとったんか! こっちは客なんだけど 腹の底からムカつきました  そのエネルギーが伝わったのか 相手の電波不良で 3回zoomが切れた笑 もう3回目はzoom終了してやろうかと思った はぁーーーー疲れた はぁーーーームカついた そういえば昨日も

          ムカつく、毒吐きからの気付き

          吐き出すほど健康に幸せになる

          心と体は繋がっている 不調や病=負の感情の総量 私に必要なことは 感情を吐き出すこと、でした 私は若い頃から小さな不調を抱え  それがいつしか病となりました 改善する為に10年程前からまずは食を学び 食だけでは改善できないことに気付き  体の仕組みを学び  そしてここ数年はマインドを学んできました  (私はホロスコープから見ても常に学ぶ人&それを伝える人らしい笑) 脳科学、心理学を学んでから 自分では気付いていなかった ストレスの多さを知り 一気に過去の浄化が進み  今で

          吐き出すほど健康に幸せになる

          体(皮膚)は心と脳を表現したもの

          脳は心を表現する臓器 皮膚と脳は同じ胚細胞からできます つまり皮膚と脳は繋がりが深い そして皮膚のすぐ側には エーテル体といって目には見えないけれど ここには感情が宿ります “肌感覚“ 昔、母のイライラの雰囲気が嫌だったり しんどそうな母を見ると心配になったり‥ 感情って伝わりますよね まず、皮膚が認識するのです 私は想像以上に 子供の頃からセンサーが鋭くて 自分の中に不安や怒りを溜め込みすぎた模様 消化したつもりだったのですが 頭でポジティブ変換しただけで “発散できな

          体(皮膚)は心と脳を表現したもの

          栄養を増やすではなく、〇〇を減らす!

          お久しぶりぶりです。 今年もゆるゆる、記していきますね。 読んでくださる方、いつも有難うございます。 さて、今日は栄養のお話を。 現代人は新型栄養失調と言われるほど、細胞に十分な栄養を届けることが苦手になっています。 その背景には、 ①食べ物そのものの栄養価が減っている(土壌の問題だったり、高カロリー食、添加物の多さだったり‥) ②ストレス過多、交感神経優位すぎる暮らしが当たり前になり、胃腸機能が低下→栄養吸収が苦手 普通に暮らしているだけでも栄養は不足しがちなのです。

          栄養を増やすではなく、〇〇を減らす!