見出し画像

サラリーマンの株式投資術02_限られた時間で効率よく情報収集する

ごろんちゃん@副業投資家です。

会社員には本業がありますので、その傍ら株式投資を行う人は、どうしても情報収集に割ける時間に限りがあります。

こればかりは全く致し方ないのですが、それでもなるべく効率よくやりたいですよね。そのために会社員の私が普段実行している情報収集方法を紹介します。

それは、監視銘柄や気になるテーマに関する情報が勝手に入ってくる仕組みを作る、という方法です。


では、私が具体的にどのようなツールを使っているかを以下に紹介します。

1. Google アラートを活用する

Google アラートは、気になるキーワードを予め設定しておき、そのキーワードがHitするニュースや記事をメールで通知してくれるサービスです。多種多様のメディアを片っ端から読むのは不可能ですが、これならば気になる企業がメディアに取り上げられたときに、その情報を素早くinputすることができます。

Google アラートの設定画面(一覧)

画像1


【自分の欲しい情報とは異なる通知が多い場合の対処】
上の図の例ですと、PRTIMESに関するニュースを手に入れるために、「PRTIMES」という言葉だけだと、PRTIMESサイト内のいろんな会社のプレスリリースがヒットしてしまう問題がありました。そこで、PRTIMESの銘柄コード3922を入れることでノイズ情報を排除することに成功しています。

他にも、GoogleアラートでもGoogleの検索演算子が使えるので、ノイズが多いアラートがあったら「-●●●」というキーワードを足すことで、通知される情報を自分にとって有益な情報に絞り込むことができます。


2. 更新チェックアプリを活用する

気になるページが更新されたときに、それを検出して、さらにどこが変わったのか、更新された箇所を示してくれるAndroidアプリ「ウェブサイト更新チェック」を使っています。私はこれを夜に数回更新ボタンを押してチェックすることを日課にしています。

アプリの管理画面

画像2

このようなアプリを使うと、更新あったかな?とか、ニュース出てないかな?と、気になるサイトを1つ1つ見に行く時間が省けますので非常に便利です。

私は気になる銘柄の以下のページを登録しています。

・会社のIR
・会社のニュースリリース/プレスリリース/月次動向

株探のニュースタブ(株価上昇の原因になりそうな記事を確認する目的)
空売りnet(機関の空売り残高情報→値動きの要因を確認する目的)

あとは、業界の月次情報をまとめているページも入れたりしています。(更新速度は個別のページに劣るので情報整理目的)

最近は市場のトレンドを素早く把握する目的で以下のようなページも入れてみましたが、今のところあまり活用できていません。正直、興味のない企業はどうでもいいので・・・
株探の業績修正タブ
株探の決算速報タブ


3. 気になる複数の会社のプレスリリースを受信する

PRTIMESの提供しているサービスなのですが、便利だなと思い、2020年から開始しました。やり方は簡単で、PRTIMESのサイト内で気になる会社のページに行き、「フォローする」ボタンを押すだけです。

これでメール通知が来ます。PRTIMESをリリースの場として活用している企業は、2020年5月末現在で上場企業の40%。利用していない企業に関しては、その会社のIRページやニュースリリースページを上記の「2. 更新チェックアプリを活用する」の方法でカバーするようにします。


以上、オススメしたい効率的な情報収集についての記事でした。この記事が、私と同じ境遇のサラリーマン投資家の方々の参考になれば幸いです。

次の記事へのモチベーションになりますので、少しでも参考になったと思って頂けましたら、是非❤クリックをお願いします。

また、もっと便利なツールをご存知でしたら、私に教えて下さい💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?