Go

●金融・マーケット ▶デリバティブ、コモディティ、金利、債券…日々のニュースをウォッチ…

Go

●金融・マーケット ▶デリバティブ、コモディティ、金利、債券…日々のニュースをウォッチします。

最近の記事

23区マンション一次取得の記録① エリアの検討と予算の考え方

はじめに マンションの一次取得をしたので備忘がてらに記録をしておきたいと思う。 20代の共働き夫婦世代の参考になれば幸いです。 筆者プロフィール 20代後半男性既婚、第一子が今年生まれる予定(購入時は夫婦二人のみ)、日本橋エリアに勤務、ほぼ週5で通勤。職場婚で引き続き共働き。 きっかけ きっかけは、会社の同僚が結婚し、マンションを購入したと聞きつけたこと。 同僚らで早速遊び(冷やかし)に行ったところ、いわゆる田の字の間取りではあるが、広々した3LDKであり、漠然と

    • GME株のショートスクイーズは社会問題になる?

      GMEなどの米国株式のショートスクイーズが問題になっている。 こうした取引について、Redditのようなパブリックなところなまだしも、discordやtelegramでクローズドな煽り合いはそのうち規制されると思う。 どう規制するかは現段階でなんとも言えないが。 こうしたことは昔から悩まされていると聞いたことがあり、各国規制当局も困っていたらしい。時間の問題だろう。 マーケットのボラティリティを無意味に高めることは、個人的に、マーケット自体の縮小を招くのではないか。あ

      • CME Groupが排出権取引を始めるらしい-日本での排出権取引は根付くか?

        3月1日よりグローバル・エミッション・オフセット先物の取引を開始するらしい。 記事によると、 ・国際連合の専門機関である国際民間航空機関(ICAO)によって開発された厳格な基準に基づいた世界的に受け入れられているカーボン・オフセット基準を含むCORSIA(Carbon Offsetting and Reduction Scheme for International Aviation)に基づく。 ・スポット・エネルギー及び環境市場のリーダーであるXpansiv mark

        • Brexitを受けてのデリバティブ取引の今後

          FTによると、Brexitを受けてデリバティブ取引がロンドンからNYやアムステルダムへと移動しているようだ。 IHS Markitの統計によると、ユーロ建て、ポンド建てのスワップ取引の規模がおよそ2倍に。 ドル建てスワップも2020年12月には36%のところ、現在は48%に。 一部の市場関係者の中には、米国において2013年前後に規制強化のために米国から欧州へと取引移転を余儀なくされた業者がいたことにも触れつつ、Brexitに伴い、もともとは米国へと取引移転を検討してた

        23区マンション一次取得の記録① エリアの検討と予算の考え方

        • GME株のショートスクイーズは社会問題になる?

        • CME Groupが排出権取引を始めるらしい-日本での排出権取引は根付くか?

        • Brexitを受けてのデリバティブ取引の今後

          2021年・新年の抱負

          2021年の抱負 ただし、まだ数値化とか具体化とかできるほどではないくらい曖昧なので備忘に…。 <趣味関連> ・読書のアウトプット記録をつける ・映画のアウトプット記録をつける ・構想を温めているWebサービスを作る ・自分なりのベストスパイスカレーを作る ・スパイスカレーのお店を50軒めぐる・記録をつける ・登山やダイビング。可能なら雪山登山にチャレンジ ・なるべく日々思ったことはnoteなりblogなり日記なりに記録をつける ・フルマラソン完走 <仕事関連> ・CF

          2021年・新年の抱負