見出し画像

Lead⑨

人にモノを教えることはできない。
自ら気付く手助けが出来るだけだ。

人の知識欲は凄まじい。
場合によっては命を失うとしても、それを追い求める。

たった400年前まで宇宙の中心は地球であり、そして動かない、他の星が動いているとされていた。(天動説)

しかし、これが本当なのかどうなのか調べること、発言すること自体が聖書の内容を疑う。

もしくは否定することとなり、異端者として裁判にかけられ、捕まったり処刑されたりする。

ニコラス・コペルニクス
(1473〜1543)

ガリレオ・ガリレイ
(1564〜1642)

アイザック・ニュートン
(1643〜1727)

など、時代ごとの様々な天才たちが何百年という時間と命を賭け証明。

紀元前3世紀 アリスタルコスまで遡ると、2000年以上かかって地動説は証明された。

見えないと始まらない
見ようとしないと始まらない

ガリレオが言うように、当たり前は知恵により否定され、また知恵により当たり前が生まれていく。

学ぶとは自分の為、他人の為ともなる。
人ができる崇高な行為の1つである。

人生は学びの連続

[2000年かけて証明した常識]

♦️閲覧はコチラ⬇️♦️

幸せとは

幸福って幸せって安い車も高い車も、走る距離や道、目的地に到着できる点、

安い財布も高い財布も中に入っている、お金の価値や量は同じなわけで

モノではなくて、
どんな人と出会えているか
どんな人とどんな時間を過ごしたか
その共有した時間と大切にしたい人との時間が幸福度や幸せに
大きく関係しているんだと感じる。

高校、大学、
人によっては小中の友達
或いは専門学校
職場の同僚・上司
前の職場の人など
人と人との出会いは意外と無数にある。

勿論、今、この投稿を見ている人と繋がっているSNSやブログ、そしてオンライン。

「幸せになりたい」ならモノではなく、大切な人との時間を大切にし、もっと関係を深めたり絆を深めたりすることで

それが、また新たな幸福を増すことにもなるって考えれば、なかなか面白い。

一番大切な人を大切に

人というのは不思議なもので、身近にいる大切にすべき人を蔑ろにして

なぜか距離がある関係性の薄い人のほうを大切にしようとすることがあります。

いつでも会える人は、いうまでも会える人ではありません。

あなたのそばにいる一番大切な人を一番大切にしてあげてください。

実は意味を間違えている言葉

ただ多数派が使うようになれば、それが正しくなるというのもあるので、知識としては学びつつ、使う場面では注意が必要。

悪役

どんなに良い人でも、きちんと頑張っていれば誰かの物語では悪役になる。

つまり、全員に好かれるのは無理と考えれば心がスッキリする。

書き間違えやすい漢字

漢字の書き間違いは避けたいですね。

子どもと関わる時に意識したいこと

お:脅かさない
す:すぐに助言しない
し:叱責しない
さ:最後まで話を聞く
い:(子供の)意向を軽視しない
こ:子どもが使う言葉を使わない
う:疑わずに一旦信じる
か:感情を否定しない
よ:余計な一言を言わない

「お寿司、最高かよ」
この言葉、覚えておきましょう。

最低3カ月:周囲の観察

新しい職場で働き始めたら、最低3カ月は周囲の観察に徹したほうがいいです。

最初は「良い人」だと思ってたのに、実は「ヤバい人」だったというケースが実際に何度かあったので

新しい環境で未だ日が浅いのであれば、

「口は災いの元」
「簡単に人を信用してはいけない」

特にこの2つは頭に置いていたほうが良いです。

最も信用されない言葉ベスト5

つい使ってしまいがちな言葉だが、これらを使うと軽い人であったり、信用できないと思われやすくなるため要注意。

京都弁:本当の意味

・良い時計してますなぁ
→話が長い

・よう知ってはるなぁ
→黙れ

・シャレたもん着とるなぁ
→ダサい

・美味しそうに食べはりますね
→音を立てて食べるな

・後ろから誰か来はりますの?
→ドアを閉めろ

言った言葉とは真逆の言葉が真意。
要するに、「本心は、逆なんだろう?」と考えれば理解できる。建前と本音という考え方ですね。

同じ部首の熟語:読み方

宇宙     うちゅう
洗濯     せんたく
冷凍     れいとう
強引     ごういん
酢酸     さくさん
珈琲     コーヒー
箪笥     タンス
朦朧     もうろう
疾病     しっぺい
躊躇     ちゅうちょ
蒟蒻     こんにゃく
嗚咽     おえつ

勘違いされる方言

北海道「こわい」
→疲れた

新潟「しねばいいのに」
→しなければいいのに

富山「ちんちんかく」
→正座する

熊本「あいつ、しこっとる」
→あいつ、格好つけてる

山梨「背中かじって」
→背中かいて

宮城「だからー」
→だからー(同意の意味)

四字熟語

魑魅魍魎[ちみもうりょう]
→いろんな化け物

一石二鳥[いっせきにちょう]
→1つの行為で2つの結果

付和雷同[ふわらいどう]
→他人の説に同調

森羅万象[しんらばんしょう]
→この世にある全て

温故知新[おんこちしん]
→過去のことから知識を得る

傍若無人[ぼうじゃくむじん]
→人を気にせず自分勝手に振る舞う

明鏡止水[めいきょうしすい]
→すみきった心境

猪突猛進[ちょとつもうしん]
→向こう見ずに突き進む

呉越同舟[ごえつどうしゅう]
→敵同士が一緒になる

手前味噌[てまえみそ]
→自分で自分を褒める

荒唐無稽[こうとうむけい]
→でたらめである

岡目八目[おかめはちもく]
→部外者のほうがよく分かる
※傍目八目とも表記する

風にまつわる漢字

春一番   はるいちばん
竜巻    たつまき
木枯らし  こがらし
吹雪    ふぶき
東風    こち
南風    はえ
時化    しけ
凪     なぎ
野分    のわき
颱     たいふう
鎌鼬    かまいたち
虎落笛   もがりぶえ

好かれる人:一言の使い方

周りの人に好かれる人は『ひとこと』の使い方が上手い。

いつも一言余計で一言足りないのが嫌われる人。

いつも一言抑えて必要な時に一言添えられるのが好かれる人。

一言の使い方は本当に大切。

今日は以上です。
最後まで読んで頂き有難う御座いました。

今後とも宜しくお願いします。

#幸せとは

#Lead

#一番大切な人

#大切な人を大切に

#意味

#誤った使い方

#悪役

#書き間違い

#子供との関わり方

#子育て

#最低3ヶ月

#信用されない言葉

#京都弁

#部首

#熟語

#勘違いされる方言

#方言

#四字熟語

#風にまつわる漢字

#漢字

この記事が参加している募集

最近の学び

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?