見出し画像

【練習会】10km走+1.7km×3本

朝は肌寒いくらいと走るには絶好の季節になりました。
早朝から砧公園のサイクリングコース(1.67km)を利用してペース走の後にロングインターバル走を行いました。

来週、再来週とマラソンを控える人もいるため10kmのペースは5'20/km程度です。目標のマラソンペースくらいですが会話ができる程度の余力はみなあるようで終始リラックスした様子でした。

一人で悶々と周回を重ねることを好む人もいれば、外に出て風景の変わる中を好んで走る人もいます。
砧公園のサイクリングコースは小刻みな起伏に富んでいて、途中には200mちょっと続く長い坂があります。その後少し下ってもう一度上り坂を越えなければいけません。ここがコースの1番の難所でしょうか。
周回を重ねる場合はどこからスタートしても大きな差はないと思いますが、1周だけのインターバル走を行うとスタート位置によって同じ1周でも苦しさが異なります。
1周だけなら上り坂からスタートをして最後に下る方が走りやすく、最初に下って最後に上るのはきついかなと。
そのため練習時にはあえて後者のきつい方を選択しています。

10kmが終わって5分の休憩後に1周を3本。間は2分の休憩を挟みました。
この手の練習はペース走を余裕を持って走ったつもりでも、いざスピードを上げると思った以上に脚への疲労がきているのが分かります。
2本目の終了後に心が挫けそうになる様子もありましたが、ここは少しプッシュして最後の1本を行なってもらいました。

やはり仲間の存在はこのような苦しい状況の時に大きな助けとなります。

マラソンでは「あぁもう無理かもしれない」という状況が幾度かおとずれます。その波をうまく乗り越えながら走り続ける必要があり、この点は練習でしか培うことができないことです。

練習が終えると表情に充実感があり最後はみんなでダウンジョグ。
苦しい練習の後ほどこの仲間とのダウンジョグの時間は充実したものとなるでしょう。

https://www.instagram.com/runconditioning/reels/

日常からの学び、ランニング情報を伝えていきたいと思います。次の活動を広げるためにいいなと思った方サポートいただけるとありがたいです。。