じぃた

東北大学法学部卒業後、自動車部品メーカー、自動車メーカーで調達・サプライチェーン業務に…

じぃた

東北大学法学部卒業後、自動車部品メーカー、自動車メーカーで調達・サプライチェーン業務に従事。現在は本業の傍ら、中小企業診断士。

マガジン

  • 執筆活動ブログ(ティフ研ブログ)

    • 448本

    地域の中小企業診断士専門家チーム【ティフ研】/栃木県中小企業診断士会ティフ研(企業内診断士研究会)のメンバー達によるブログリレー 【YouTube】https://youtu.be/2ZSx-K-q4bU【士会HP】http://rmc-tochigi.or.jp

最近の記事

企業内診断士とPMI

前回の記事で中小PMIについて詳細記載いたしました。PMIについてご存知ない方は事前にこちらの記事を確認いただけると大変ありがたいです(2,000文字を越えますが。)  PMIとはM&A成立後に行われる統合作業です。経営の統合、譲渡側と譲受側双方の経営者と従業員の信頼関係の構築、業務統合の3本柱があります。  M&Aのエージェントが多数いますが、その後の統合作業まで担う業者は少数です。そこで中小企業診断士の界隈が支援機関として、PMIの啓蒙活動や、M&A検討に同期したタイ

    • PMI(中小PMIガイドラインを参考に)

      大手企業のM&Aに関してはノウハウが蓄積されてきている一方、中小規模に関してはまだこれからな状況があります。中小企業庁が令和4年3月に「中小PMIガイドライン」を設定しています。 https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/download/pmi_guideline.pdf M&Aそれ自体ではなく、なぜPMIに関してなのか? それについては策定の背景が概略説明されています。 ―M&Aの成立はスタートラインに過ぎず、その後の統合

      • (ちょっと余談)中小企業診断士とPMI

        PMIについて、大企業のM&Aでは、比較的実績が蓄積されてきていると書きました。 一方、中小企業においては、まだまだPMIの重要度についての理解が不足しています。 またPMIに備える補助機関も不足している状況です。 中小企業庁は令和4年3月、「中小PMIガイドライン」を策定しました。 そこでは中小PMIの推進体制として、精通した支援機関に必要に応じて相談しながら進めるのが望ましいという考え方で作成されています。 ガイドラインP31には、具体的な支援機関の例として、 「中小企

        • M&Aがうまくいかない:事後編

          PMIとは? Post Merger Integration(ポスト・マージャー・インテグレーション)の略になります。 PMIのMは、M&AのMと同じでMerger(合併)のことです。 企業などが統合した後(ポスト)の、統合プロセスを指す言葉になります。 前回M&Aの目的である、シナジー効果の創出がうまくいかない理由は ① M&Aプロセスのデューデリジェンスの失敗 ② M&A契約締結後の実際の企業統合の失敗 を主な2点としてあげました。 前者については前回の記

        企業内診断士とPMI

        マガジン

        • 執筆活動ブログ(ティフ研ブログ)
          448本

        記事

          M&Aがうまくいかない理由:過程編

          M&Aのクロージングまでの過程には、様々なステップがあります。 かなりザクっとですが、 自社の事業戦略を整理して:取引準備 相手先企業を探して   :譲渡企業の選定 契約内容を合意する   :クロージング 当たり前と言えば当たり前なのですが、上記の流れになります。 候補相手先が見つかった時には、デューデリジェンス(適正評価手続き)を行います。 最終契約前に、相手先企業のことを調べて、評価しておくのです。 具体的には、法務や財務、税務から事業リスクまでを明確にして 最後の契

          M&Aがうまくいかない理由:過程編

          ◾️M&Aがうまくいかない

          M&Aの件数はどんどん増えてきています。 https://www.marr.jp/menu/ma_statistics/ma_graphdemiru/entry/35326 事業承継などのため、中小規模のものもどんどん増えてきているようです。 しかし、合併や買収のその後、期待する効果を発揮できる企業はどんどんとはいっていないようです。 https://www.pwc.com/jp/ja/press-room/ma-survey-of-actual-conditions1907

          ◾️M&Aがうまくいかない

          【自己紹介】

          こんにちは。 大手製造業で会社員をしています。@栃木です。 1)中小企業診断士での学び、 をメインに 2)中小企業診断士の受験関連 3)旅行 4)英語 などお役に立つ情報を発信できればと思います。 じぃた は 新卒で入って2年くらいいた会社の同期から呼ばれていたあだ名で、苗字をもじったものです。小中高大、またその後の社会時代にそう呼ばれたことはないのですが、これくらいの距離感が気に入っています。 出身は愛知県瀬戸市。父の実家が瀬戸物の釉薬関連の個人商店、母の実家は廃業し

          【自己紹介】