見出し画像

ナイトライダーのオープニングで流れる曲(フォンフォン♪)

「(ポーン) テッテレテレテレテレレレテレレデデッデデッ テッテレテレテレテレレレテレレデデッデデッ テッテレテレテレテレレレテレレデデッデデッ デデッデデッデ デレッデレッ テッテレチャラーン デレッデレッ テッテレチャラーン デレッデレッ テンテテテーン テンテテテーン テンテテテッテッテーン〜」
(゚∀゚) イクゾ キット!

夜20時、時報と共に流れる電子音・・・当時のお子様達の心を鷲掴みにしたナイトライダーの放映時間です。

ナイトライダー(Knight Rider)はアメリカで1982年から4シーズンに渡って放映され、後に日本でも大人気となった海外TVドラマです。

いわゆるバディものなんですがその相棒がドリームカーに搭載された人工知能という点が独創性に溢れていましたね。

その独創性も設定倒れではなく、様々な演出やスピード感溢れるカーアクションで本当にテレビ画面の中に自意識を持つドリームカーを生み出した表現力は様々な技術が発達した現代でも憧れを失わせない普遍性があるのかと。

<これはリンクだから音無しルール的にセーフ!>

陰謀と破壊と犯罪の渦巻く現代に蘇る正義の騎士・・・という前口上を表現するかの様な巨大な悪の存在を感じさせるきな臭さを含み、あまりヒーロー然としていないオープニングテーマに聞こえます。 ですが明らかに悪と戦うヒーローの意思が込められた曲であり、大人の鑑賞に耐えうるドラマであるとの自負すらそのリズムの端々から感じるのです。

あまり楽器等に詳しくはないのですが、オープニングテーマは電子音を交えた未来を感じさせる音色なのですが、本編は電子音は鳴りを潜めた曲が多かった気がします。

ドリームカーが活躍するとはいえあくまでヒューマンドラマの立ち位置故の選曲なのでしょうか?(この辺は詳しくない)


そういえば学ラン小僧の頃にはもうCDが普及していたのと知らない地域へ探索に出向くだけのレベル(謎)もあったので「海外ドラマのサントラがあるかも!」と日々自転車を漕いで回った時期があったのですよ。

そうして遂に見つけましたよ。 幼き頃に夢見た何故かエアーウルフと抱き合わせになっていた「ナイトライダー」のサントラを!

いやぁ、もう・・・ほんと・・・泣きそうでした(゚д゚) ソノゴ ベツノイミデ ナクコトニナル


様々な制作事情も合わせてのアレンジCDだったのですが、当時はそんな背景もアレンジの出来もわからずただただ魂が抜けた記憶だけが残っています(笑)

最初に聞いたエアーウルフのインパクトが強すぎて正直なところナイトライダーがどんなアレンジだったかも忘れてしまったのですが、部屋のどこかに眠っている筈なので後日心を落ち着けて再試聴してみようかなと思います。

そりゃあ砂漠で水を切望していたのに口にした液体がモン◯ナとかのエナジードリンクだと困惑しますよね(゚д゚)



<前の推し曲>

<音無しの推し曲案内>
音もなく好きな曲と効果音を推していく連想ゲームかよ?と迷走をみせる熱意のから回った企画です。


この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

おすすめ名作ドラマ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?