見出し画像

食洗機買ったけど使ってないんだよね という人はどんな人かを考える

こんにちは、ハチノです。

先週は、我が家で毎日食洗機にお世話になっているというお話をしました。

時短家電の代表として、食洗機は卓上タイプもビルトインタイプも
日本の家庭にもかなり浸透してきたのではと思っています。

今キッチンを新しくするなら
ほとんど採用になるビルトイン食器洗い乾燥機ですが、
食洗機をつけた方かいいのか迷っている方や、
特にリフォームを考えておられる方で
「食洗機あるんだけどあんまり使ってない。だから次もつけないでおこうと思う」
と言われる方も少なからずいらっしゃいます。

今の私だったら全力でおすすめしたい設備ではありますが、
使ってみて、「食洗機のここがハマらなかった人もいるんじゃないかな」と思ったことがあったので、挙げていこうと思います。

食器のセットがめんどくさい

私が一番これじゃないかなと感じていることがこの理由です。
洗うのがめんどくさくて導入したのに、セットすらめんどくさいってどういうことなの!と自分でも思いましたが。

食洗機に食器を入れる時、「テトリスやってるみたい」と思いました。
つまりいかに整然と並べ、隙間なくたくさん入れられるか。
そこにさらに「ちゃんと洗浄してもらえるような向きなのか」
「乾燥するときそこに水がたまらないか」気を使って並べることになります。
だったら手で洗ったほうが早いよ!となる気持ちもわかります。

私にとっては
「食器についているソースや細かい食べ残しを簡単に流す→洗剤をつけたスポンジでこする→すすぐ」という工程よりも、
「簡単に流す→食洗機に食器をセット」の方が楽だったというだけで、こういうタイプのパズルが苦手であれこれ考えてガチャガチャやっている暇があったらさっさと自分で洗っちゃったほうがストレスが少ないよ、という方もたくさんいるのではと思います。

大きさが合っていなかった

基本一人分、もしくは二人分の食器と調理器具しか洗わないという方は
やはり手洗いのほうが早いということで使っていないということもあるようです。
逆に洗いたい食器類が食洗機に対して大きくてつっかえてしまうということも
食洗機を使わなくなる理由のようです。

この辺りは機種の選び方や使い方によって劇的に楽になるのでは?と思っています。
例えば食器の点数が少なすぎるなら朝晩の2回分で洗う、とか。
今使っている食器が洗えるサイズの食洗機を選べばいいのでは?とか。
ただ、一度感じてしまったマイナスイメージはなかなか取れないこともあるんですよね。うーん。

洗える食器が限られる

食洗機だと洗えない材質の食器があるので、食器が好きな方は使いづらく感じることがあるかもしれません。
食洗機のために好きなものを制限されてしまうのは味気ないですもんね。
乾燥に耐えられない木製のものや、シルバーの食器、カットグラスのようなデリケートなものは避けたほうがいいとされています。

私はもともと食洗機に任せても大丈夫な食器しか持っていなかったので問題なかったのですが、結婚祝いにいただいたイッタラのグラスはかなり丈夫だと思うのですが食洗機にお任せするのをためらっています。(いやすでに何回か洗ってもらったんだけど。)

手入れがめんどくさい

基本的に毎日使っていれば庫内は常に洗って乾燥もしている状態なのですが、
それでもたまには手入れをする必要があります。
例えば私が使っている卓上食洗機のお手入れ頻度は
取扱説明書によると次のとおりです。

・残さいフィルター(排水のところにある網) 週に一回
・排水口カバー(排水周りにあるふたのような部品) 月に一回
・庫内(何も入れず、洗剤を倍量で運転させる)月に二、三回
・本体(パッキンやかごや周辺を拭く) 月一回

この頻度は目安であり、絶対にやらないと故障するということはないでしょうが、
食洗機様のこのお世話が気になるという方もいるのではないでしょうか。

今の家電はできることが多いぶん、普段の働きを労ってあげないといけない場面(手入れ)も意外と多かったりしますね。
もちろん私はきっちり手入れできていません!ごめんね食洗機!

終わりに

ほかにも理由はあるかもしれませんが、
自分自身使ってみた感想と、日々施主様とお話ししていて見聞きしたお話をまとめてみました。
食洗機買うかどうか迷っているという方、
住宅関係のお仕事をされていて施主様と気持ちを共有したいという方などなど、
どなたかのお役に立ちましたら幸いです。

最後までお読みくださりありがとうございました。


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

家事の工夫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?